フライパンで♪簡単イカの詰め物焼き~セージ風味 | MOMONAOのブログ

MOMONAOのブログ

ナースのハーブ野菜レシピ
べじ・はーぶKITCHEN

$MOMONAOのブログ   
添えるつもりのドレッシングがないことに気づいて
急遽作ったバルサミコと牡蠣油ソース『イイネ』と好評でした♪
ゲストが集まる直前に作ったイカ料理
ポリ袋に詰物を混ぜて、イカに絞り入れて2ステップ。
フライパンでフライパン

冷めても美味しいので♪おもてなしや、おつまみ、お弁当にもナイフ&フォーク

これを作りたくてイカを買ったのでなく
魚屋さんが何故かお買い物後に「もって帰っていいよ」と下さったイカ五はいイカ
イカ5ハイと格闘の末コレになりました。

手術室に長年いたにも関わらず内蔵が怖くて。
「腹わたが触れないから・・・」
と遠慮したのに、お支払いもしてないのに
魚屋さんは腹ワタ五つを一瞬で外して
「ハイ!」と渡してくれたにこにこ♪

鶏胸肉はヘルシーだけどパサパサするのが難点ですが、大和芋でカバーすれば♪美味しいヘルシールンルン♪
この生地はポリ袋のまま作り置きOK
肉詰めも表面がキレイに仕上がります。
以前、第16回豆豆料理コンテストで2000点を超える応募数の中、最終審査で私が作った最優秀賞作品の生地で洋風アレンジ。
衣は↓↓豆餅
$MOMONAOのブログ
よかったらレシピはこちら↓↓

一度もも肉で作ってsei崩れて食べにくくって残念な結末でした。

  
ハウス食品さんとレシピブログさんのモニター参加レシピです♪
↓↓こちらを頂きました!ありがとうございますわらい~$MOMONAOのブログ

私はミネストローネに入れたりサラダに振りかけたり、サルサに混ぜたりとこのミックススパイスシリーズよく使っていますキラキラ☆
ワインに合う料理レシピ
ワインに合う料理レシピ

【フライパンで焼く簡単イカの詰め物~セージ風味】

材料 4人分

●いかスパイスの詰め物(前夜nポリ袋で作り置すると当日が楽) 
・イカ 2はい
・鶏胸肉200g
モモ肉だと表面ゴツゴツします
・大和芋すりおろし40g
・赤いんげん豆 水煮ドライ60g
(香りソルトイタリアンハーブミックスまぶして一晩置いておく)
・豆腐 80g─40gに水切り
・GABANセージ 好みの量 
(大葉やバジル等フレッシュハーブ6gで代用可)
・アンチョビ  小匙2
・オリーブ油 生姜すりおろし、酒 各小さじ1半
・みりん小さじ1弱
・粉チーズ10g 
・焼き用の油 適量
・飾り用 好みのハーブ プチトマト
●たれ 牡蠣油(かゴマ油)とニンニクみじん切り、バルサミコ酢  香りソルト<イタリアンハーブミックス>適量

※今回の牡蠣油は牡蠣をフライパンでカラカラに炒めてオイル漬けにした油

<作り方>

① 肉と大和芋、赤いんげん、豆腐、調味料をポリ袋で練り混ぜてシソを加えイカに詰める
※ムラなく混ぜるのがポイント。
② ①をフライパンで焼いて(又は蒸して)スライスし、タレと好みのハーブを添える。
 


レシピブログのランキングに参加中です。よろしければクリックしてくださいね♪