Blues Power

昨夜(11/24)は同志社大学の音楽サークル「とんがりぼうし」の東京地区OBライヴ東京EVEに参戦して来ました。
Blues Power

「とんがりぼうし」は僕が学生時代に所属していた音楽サークル「ライラックレインボーズ」の隣にBOXがあったので当時から交流はあったのですが、今回卒業以来33年振りに同期の75年度生3人と一緒に何かやろうかと言う話になって夏ぐらいから準備を進めて来ました。

とは言ってもメンバーそれぞれ和歌山、滋賀、東京、浦安とバラバラなのでリハは前日だけの一回勝負。

メンバーは紅一点のヴォーカルヨヨ、アコギ&ヴォーカルのシンちゃん、ギターのタラちゃん、ドラムにタラちゃんの弟さん、それに俺の5人。

バンド名は1975年度生なので「75X」。

実は一緒に演奏するのがこれが初めてなんだけど、当時からお互い知った仲だったので昨日のリハからすごく良い感じでプレイする事が出来ました。

オープニングはつい先日記事にしたニール・ヤングのLong May You Run

ヴォーカルはシンちゃん。

75X - Long May You Run



2曲目からはヨヨがヴォーカル。

彼女は学生時代革のジャンプスーツでベースを弾きながらスージー・クアトロをやってたのがめちゃかっこ良かったのが今でも忘れられません。

まずはロッド・スチュワートのCountry Comfort

75X - Country Comfort



3曲目はシェリル・クロウのRun Baby Run

75X- Run Baby Run



ラストは金子マリヴァージョンのそれはスポットライトじゃない

75X- それはスポットライトじゃない


33年を経て初めての共演、とにかく楽しかったなぁ。

みんな来年もまたやろうね!