Blues Power

春分の日の今日は良いお天気に恵まれて少しずつ春が近づいて来ている事を実感しました。

今日は確か昼と夜の時間がほぼ同じになる日だったと思うのですが、夕方5時半の時点でまだ明るい夕陽が射していました。

写真は浦安を流れる境川の一番海沿いにもうすぐ出来る「日の出橋」から、震災がなければとっくに完成していたはずの橋です。

昨日、FacebookのフレンドEriko Tashiroさん経由Megumi Kyotobaliさんに教えてもらったネットラジオ「SoftRockRadio.net」にすっかりはまってます。
Blues Power

教えてもらってからパソコンを付けている間つなぎっぱなしにしていたのですが、次から次へと流れて来る70年代の懐かしいロック&ポップスに思わず心奪われ腰を浮かせて踊ったり一緒に歌ったりしています(笑)

アクセスしてみてもし気に入ったらブックマークしてみて下さいね♪

SoftRockRadio.netのURLは→こちらをクリックラジオ。

今日は久し振りにカレーです。

三鷹方面に所用があったので、以前からずっと気になっていた東小金井の「インド富士」まで足を伸ばして来ました。

東小金井駅の南口から歩く事約3分、駅前通りを右に曲がった路地裏にカレー屋さんとは思えない小洒落た佇まいのお店が現れます。
Blues PowerBlues Power

右の写真に書いてある通り「No Smoking,No naan」と潔くナンは出さないと宣言しているのはライス派の僕としては好感度高しであります。

ランチ・タイムのメニューを見てしばし迷いましたが、初訪問のお店なのでやはり基本のチキン・カレー(800円)をオーダー。
Blues Power

実はブリカレーとか春野菜のサンバルとかネギダルとか気になるメニューばかりでめちゃ迷っちゃいました♪

程なくチキン・がカレー登場。
Blues Power

僕好みのサラサラのカレー・スープは一口食べただけで丁寧に作り込まれた事がわかるスパイシーで豊潤な味わいで、長粒のインディカ米系のライスと絶妙のマッチング。

最初はあまり感じなかった辛さも食べ進むうちにだんだんと効いて来てじわじわと汗が・・・。

う~ん、久し振りに僕好みの美味しいカレーに出会えました

お店を切り盛りしていたのは2人の若い男性、長髪の30代後半くらいのお兄ちゃんが中心になって仕切ってくれてましたが接客もすごく良い感じでした。

実は後で知ったのですが、ハートランド生(小)のグラスの下の方には富士山の絵柄が入っているんだそうです。
Blues Power

東小金井、恐るべしであります。

インド富士
電話080-3349-1979
東京都小金井市東町4-37-15
11:30~14:00
18:00~22:00
定休日:火曜日

大きな地図で見る

___________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________________

今日の懐かしの洋楽POPS

ピノキオ/ダニエル・ビダル(1970年)
Blues Power

この頃17歳、可愛かったなぁダニエル・ビダル。

Danièle Vidal - Pinocchio