マスクしていても
匂いはしました(笑)!
過去のこの記事。。。
しかもね、
人は苦手な匂いほどキャッチする。
それは嗅覚危険センサーだから♡
生きる力がつよいのだ!
●こちらからどうぞ
この時期は、匂いがやったら気になる。。。。
湿気がおおくなると、
匂いが強くなるので、嗅覚女のバーバラは苦しいのです。
嗅覚が敏感なジミーちゃんのごとく
苦手なにおいがすると、えずきそうになる私。。。。。💦
大概な匂いは大丈夫なんですがね。
もちろん、強烈な化学性の柔軟剤の匂いとかも苦手なんだけど
えずくまではいかないの。
もうね、どうしてもだめなにおいがあるの。。。
それは、どんな匂いかの説明はできないんですけど
えずきそうになるのは、唯一その匂い。。。
ある一定の男性の匂いなんですけどね
ときおりこの香りがするんです。
人は苦手なにおいにほど反応する!
嫌な臭いは自分の周辺にはおいていないので
たとえ、その匂いを整髪料やコロンでこまかしていても
その向こうの、そのにおいにきづくと
えずきそうになる。。。。(笑)。
たぶん、わたしはその香りにすごくいやな思いでがあるんです。
そう、
大好きだったけど、
大嫌いになった人の体臭なの。
もうこの大好きから大嫌いの落差がおおきすぎて
えすきそうになるんだと思う。
実はこのブログをかきながらも
その香りが、記憶のポケットからよみがえりそうで( 笑)
ぎりぎり!!!!(-_-;)
嗅覚は本能で、そして記憶なのです。
嗅覚はうそをつかない。
好きな香りも大事ですが、あなたの嫌いな香りに
意外なあなたの、
本当の姿がかくれているかもしれません。
●嗅覚であなたの心の旅をする
https://ameblo.jp/varbara0106/entry-12600284083.html
●ブログは毎日更新しています!フォローしてくださいね。