「つぶやきリーディング」を受けてくださいましたハマグチ アヤ子さんが
フェイスブックにご感想を書いてくださいましたので、ここでもご紹介させていただきます。
3月の限定企画。
バーバラさかい なおみさんのつぶやきリーディングをお願いしました
申し込み後に、多田晴美さんのFacebook活用講座を受講するために梅田のカフェに行ったところ、偶然バーバラさんもセッションしてらして。
お邪魔しちゃいけないと思って、多田さんがご挨拶された時に後ろに控えて会釈をするという、
今から考えたらかえって失礼だったんじゃないかと冷や汗ものの行動してしまいました。
なぜそう思うかって?
だってバーバラさん、私を思い出してくださったんです!
つぶやきリーディングの始めに「お会いしたことはないかな?っと思っていましたが、
先日、大阪の大丸のカフェラさんで多田晴美さんとセミナーをされていらっしゃいましたね!!」って!∑(OωO; )
感激しました(T_T)
つぶやきリーディング公開します☆
~~~~☆~☆~☆~~~~
あやこさんのここからの1か月と思ってでてくる言葉は『めまぐるしい変化』という言葉です。
なんでしょう、あやこさん自身のお仕事のとらえ方や、お仕事への向かい方、お仕事の方法、
大きいところでいけば、生きていくということへの変化、
そんなものがだーっとやってくるイメージの1か月。
もしかすると、もうその渦中にいらしゃるのかもしれません。
イメージとして、本当は目のまえにたくさんの物事があったほうが、できるイメージのあるあやこさん。
たくさんあるほうが取捨選択もしやすいイメージがあるので、めまぐるしい変化が目の前にくるくらいのほうが、
いっそ、クリアに、おもいきりよく、物事に対処できるのかもしれませんね。
その変化の中でもし、なにかをえらばねばならない場面にきたときに、
選ぶポイントとなるのは、ずばり損得(笑)。
わたしも自分でかいていておかしいのですが、しっかりと損得をかんがえてください。
情にながされず、冷静に損得を考える。
金銭はもちろん、金銭だけでなく、対、お人にたいしても、自分が得=疲れない、消耗しない方をえらぶ、
そこを、ポイントにされるとよいという風に思います。
本当はご自身でおもわれるよりもずっと、判断も選択もできるあやこさん、
でもなんでしょう、情にながされやすといいますか、
ついつい、いいことなのですがお相手のことを考えすぎて、自分はあとにあるイメージ。
でも、大きな変化のなかで、自分自身をすすめる指標に、
損得という言葉をこの一か月あ意識されてもいいと感じます。
自分でうっていて、、、浪速の商人みたい。。。と思ってしまうのですが、
浮かぶままお渡しいたします。
そして、あやこさんとおもってうかぶアイテムが透明度のたかい、しろい、石。クリスタルかな。。。。?
とにかく、透明度の高い白い石が、あやこさんの前へいきお気持ちを押してくれるイメージがあります。
あやこさんのすこしでもお役にたてたならうれしいです。
~~~~☆~☆~☆~~~
バーバラさん!
え?実は昔から私のことご存知でした?∑(OωO; )
というくらい見抜かれてますー(;^_^A
リーディングしていただいてから半月、まさに変化の渦中にあります。
目の前にダーッとたくさんの物事が展開して、選び取っていく感じです。
取捨選択の基準は損得(笑)
いつも後回しにしてしまっていた自分自身が、嬉しく楽しく豊かに幸せになる道へ進んで行きます!
クリスタルはリーディングの前から浄化用に持ち歩いているので、それも良いことなんだなぁと嬉しい
私が迷ったり、後悔したり、くよくよしたりするポイントを「大丈夫!振り切って進みなさい」と言っていただけたようで
「つぶやきリーディング」と題しながら、このボリューム!あふれる思いやり!
お願いして良かった
ご縁をありがとうございます
ありがとうございます
「ビジュアルセッション」のお申込はこちら