「つぶやきリーディング」を受けてくださいました
ブログにご感想を書いてくださいましたので、
ここでもご紹介させていただきます。
先日、バーバラ(さかいなおみ)さんのつぶやきリーディングを受けました。
内容もすべて書きますね
まきこさん、こんにちは!
今回はつぶやき設定にお申し込みいただきありがとうございました!
まきこさんのこの一ヶ月とおもってでてきたことばは
「おちつく、どっしりとかまえる」
という言葉です(笑)。
とくに、試験前であれやこれやとおもうこともおおく、
それがおわっても、あれやこれやと、やることや、
やりたいことが、目のまえにやってくるイメージ。
もちろん、それをすることによって世界はひろがるのですが、
とくにこの一ヶ月は、あれやこれやおもわず、
どっしりと、構えて、
目の前のことをやりすすめてください。
まよったら、かきだす!もおすすめです。
試験も、試験とおおきくとらえるのではなく、
まず、なにをさきにすますか。
それを冷静に判断して、確実にそれができるようにしてみてくださいね。遠回りのようにおもいますが
集中集中!とおもうのですが、
しきれていないイメージなので、
そんなときは、紙にかいて、優先順位をつけてみてください。
あたまの中だけで考えるよりきっと様々なことがイメージしやすくなるとおもいますよ!! 試験のことだけじゃくてね。
うーん、この時期は、試験であたまいっぱいだなぁー💦。 でも日々のこともあるし
だからこそ、とっちからないように、やることをかきだす。そして、
ピンポイントでいろんなことを済ませていってみてくださいね!
試験がおわったあとも開放感であれもこれもーとなってしまいがちですが、
この一ヶ月は
どっしりとおちつくを、念頭においてやってみてくださいね。
まわりにながされない!です。
あと、きになるのは
鼻!!
ちょっと、鼻炎や鼻にかんするトラブルがきになります。
ご存知のように鼻は脳直結。
しっかりと、鼻をきかす=本能をつかうためにも、
お鼻のケアをしてください。
つかいすぎてつかれてるのもあるかも。。。
まずは、試験だからじゃなくて、
いちばんまきこさんの好きな香りをかいで、リセット!! これがまず大事です。そうすることで、思考も整理されます。
そして、もし、鼻炎などの症状がでてきたら、ローズマリーやユーカリラディアータなどの、香りでケアしてみてくださいね。
まきこさんのお役にすこしでもたったらうれしいです。
また、試験がおわったらゆっくりお会いいたしましょうね!
ありがとうございました!
試験が近いので、若干テンパり中の私。
いっぱいいっぱいなので、少しでも余裕が欲しいと思っていました。
家事が億劫だし、ご飯を作りたくないがこの連絡がきてから、家事をしている時間やお風呂の時間とかが私の息抜きの時間としようと決め、試験に向けて勉強を頑張っています。
鼻に注意しながら、毎日を楽しく、そして、あまり予定を入れ込まないようにしようと思います
バーバラさん、ありがとうございます
ありがとうございます
「ビジュアルセッション」のお申込はこちら