「Facebookアドバイス」のモニターをを受けてくださいました
バルミーブリーズ 永井薫さんが
ご感想をくださいましたので、ご紹介させていただきます。
私が作っているものに興味をもってくださっている方いてはるんや(゜□゜)
と知りました!
なかなか自分ではわからないのですが、自分が作っているものを
あんな方まで知ってくださってる!ってゆうことを実感できることが多々ありました。
(バーバラ注:作品のお写真を永井さんのFacebookからお借りしました)
アドバイス通り、今まで友達限定の記事にしてたものを、
全部とはいきませんでしたが前よりは全公開にしたものを増やすと、
今までリアクションのなかった方からのリアクションが見えたり、
人と繋がりやすくなりました。
そして「作品を人につけてもらってそれをアップする。
作品つけて写真キャンペーンとかしたら楽しいと思う。」ってゆうのをいただいて、
さっそくいろんな方に"もふもふ耳当て""もふこふん耳当て"をつけてもらって
(もふってもらって(。-∀-))
ひとつの企画みたいにして記事にすると、
「私ももふりたい!」とゆってくださる方までいて、嬉しかったです!
そしてバーバラさんがおっしゃる通り、平置きやマネキンにつけて写真を撮るよりも、
お人につけていただいて撮るほうが、作品がかわいく見えました!
(バーバラ注:バーバラが着けてみた写真です)
そして私もテンションが上がるんです、なぜか(笑)。
やっぱり作ったものを使ってくださっているのを見るのが嬉しいし、好きなんですよね。
それも改めて感じることができました!
ただ、私が忘れやすく( ̄_ ̄; )
せっかくお会いしたのにもふってもらうのを忘れたり、お買い上げいただいたのにそれが嬉しくて
お客様とお話を楽しんで写真を撮らせていただくのを忘れたりで、
チャンスをたくさん逃していたなと反省する日々です。
ありがとうございます
お申込はこちら
『2017年に向けてのアドバイス&Facebookアドバイス』