おはようございます!

あなたの綺麗と楽しい!をみつける
アロマとハーブのナチュラルケアセラピスト バーバラです。


昨日、コスメ教室のレッスンレポでもちらりと書いたのですが、

毎日使うものの健康や美容への影響って大きい!


体かさかさやわーってときは毎日のお風呂石鹸見直すといい!

いいハンドクリームを探すまえに、毎日使う洗剤や石鹸をみなおしたほうがいい!

(笑)



よく考えたら、わたしハンドクリームつかってません。


きになったらオイルぬるくらい、

松橋先生のこちらの記事を読んで思い出したのです、使ってないわーって。
手が乾燥するこの季節。ハンドクリーム...の前に♪

そんな高い洗剤とか石鹸つかってるわけではないのです。

でも、娘もまだこの時期乾燥で困る~とかないです。


レッスンでもお話していますが、
たまの贅沢より、毎日つかうものこそ大事にしたほうがいいです。


タンスの防虫剤をやめて、アトピーが改善したお生徒さんも
いらっしゃいます。

タンスのなかだけじゃないからね。
防虫成分は部屋中に漂う。


ちなみに、うちもアロマしってから防虫剤も使ったことないです。

うん、ウールが虫にたべられたこともないよ。


毎日使うもの、毎日そばにおいておくもの
そんなものを見直すことが、今の自分の不調を見なおす
きっかけになると思います。


高いものをつかえということではないのです、
なにが安全なのか見極めて使う。

これからの時代、絶対必要だと思います。


手作りコスメやオーガニックコスメ
アロマやハーブをつかったハウスキーピング。

できることから、初めるきっかけをつくるバーバラのお教室でも
ありたいです。



ちなみに、最近気に入っている
お台所石鹸はこちら。

※わたし、洗剤もマニアなので
いいのがあったらコロコロ変えます。

おかねをかければいいものはいくらでもあるけれど
毎日使うものは、家計に響かないなかで
できるだけ安全っていう視点で選ぶ、わたしは。

あんまり高いとガンガンつかえないし、続かないしね。
Choice! チョイス ディッシュウォッシュ つめかえ用 天然アロマミント 500ml[食.../ジャパンゲートウェイ
¥378
Amazon.co.jp