最後のキャラ弁?!~ジバニャン弁当~ | 神田美紀の周期で食べる妊活薬膳 ~食材の力で授かり体質へ~

最後のキャラ弁?!~ジバニャン弁当~



おはようございます晴れ





週明けは、キャラ弁作りでスタートでしたビックリマーク





今日は保育園のお別れ遠足でお弁当持ちで、昨晩から仕込み、





今朝も眠い目をこすりながらがんばりました。







ジバニャンおにぎり弁当




スモークサーモンのちょっと贅沢おにぎりです。




中には焼きたらこまで入ってるんです。




お耳のかけはにんじんを使ってみました。




おかずリのクエストは、





ナゲット&ふき




6歳の子がオーダーするにはちょいと渋すぎでしょ?!




でもふきを煮るとおかわりまでするほど、好きなんですよね。




トマトとかセロリとか、私が子供のころは苦手だったものは、むしろ好物だったりする、




めずらしい?!子です。




ナゲットはいつもの豆腐ナゲットに季節のグリーンピースを入れました。




キャラ弁って、おかずスペースうばうんですよね。




つめるのギューギュー。




この量ではもはや足りない気もしますが、おやつたっぷり持っていったから




いいとしよう。




卒園でキャラ弁も卒業かな?!そうであってくれるといいけど。




でも、下が待っているか汗



とりあえず遠足日和晴れ晴れてよかった合格






そして旦那さん弁当はキャラ弁の残りものでにひひ




チューリップにんじんはキャラ弁には入りきらず、こちらにべーっだ!




ちなみに、次回の料理教室は行楽弁当を考えています♪





今週もがんばりましょう!



◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇



お仕事(レシピ提案・スタイリング・料理教室講師など)のご依頼・ご相談


プロフィールのメッセージからもしくは こちらのページ から

または、手紙miki06vapeur@gmail.com にメールをお願いします。 




レシピたくさん載ってます。


↓↓↓





スタイリング担当しました


↓↓↓









Vapeur@smile kitchen


Vapeur@smile kitchen


にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ