疲れた時に!梅うどん&なすのキャベツあんかけ | 神田美紀の周期で食べる妊活薬膳 ~食材の力で授かり体質へ~

疲れた時に!梅うどん&なすのキャベツあんかけ


Vapeur@smile kitchen

おはようございます雨





昨日は、はりきって、登園したわが息子ですが、やっぱり、お昼寝のあとに、





発熱し、保育園から呼び出しの電話携帯があり、おむかえにいき、そのまま小児科へ。車





小児科の先生に”今日は休ませればよかったのに”と言われちゃいましたショック!





抗生剤や咳止めなど、たくさんお薬を処方され、今朝はすっかり熱も下がり、登園できなくも





ないんですが、念のため、お休みさせました。




ギャングがおうちにいるとなると、たいへん叫び




ひとまず、めばえ(雑誌)の付録であそばせて、今はアンパンマンのDVDを見ているので、静かです。




さっきなんか、めばえにやまのおんがくか音譜という歌がのっていて、歌えとリクエストされ、5番まである歌を




歌い、こちらはヘトヘトなのに。”もう1回歌って!”とえっ





ちろん拒否しましたが・・・。




静かないまのうちに、UPと思い、パソコンにむかってますにひひ




息子も風邪気味だし、私もなんとなく胃がつかれた感じだったので、



Vapeur@smile kitchen


↑昨日は、自家製梅干しをのせた 梅うどん にしました。




梅のクエン酸で疲労回復をねらいました。






Vapeur@smile kitchen


おかずは野菜中心で、





Vapeur@smile kitchen

なすのキャベツあんかけ




なすとキャベツを炒め、オイスターソース・酒・鶏ガラスープで煮て、




片栗粉でとろみをつけ、最後に小ねぎをかけました。




キャベツが甘くておいしかったです。




息子君は、なすの皮がダメみたいで、焼きナスはたべるけど、こういうのは、



皮が口に残るらしく、少ししかたべてくれませんでしたしょぼん





Vapeur@smile kitchen


たことアボカドのわさびドレあえ



こちらは、たことアボカドと塩もみしたセロリを




簡単わさびドレ(マヨネーズ大さじ1/2・ポン酢大さじ1/2・わさび少々




であえました。セロリの食感がシャキシャキしててここちよかったです。塩もみすると、




セロリ独特のくせも少しやわらぎました。




涼しくなってきたので、ひんやりさっぱりメニューから、だんだんあったかメニューに




移行ですね。




今日もいい一日を!

にほんブログ村 料理ブログ フードコーディネーターへ 人気ブログランキングへ


                  にほんブログ村







ランキングに参加中!

ポチっとおしていただけると

うれしいですニコニコ





LOHASな食卓