美形のポニテ男子が大好き! あ、いやホモじゃないよ? | バンタンな日々

バンタンな日々

バンタンゲームアカデミー・ゲームライター専攻に所属する学生主体のブログです。バンタンゲームアカデミーの授業風景や学生たちの日常、大好きなゲームの話なんかを、ゲームライター専攻の愉快な仲間たちがお届けいたします。

みなさまこむちゃっちゃー、ヴァンガードの新弾で結局デッキを作ったさいとうはちです。ボーテックス・ドラゴニュートを軸にした煉獄デッキを組んだのですが、いやー扱いが難しいですね。要研究です! 僕のお金の使い方も要研究です。

さて、みなさま毎クールのアニメを何本くらいチェックしてますか? なるべく多くのアニメを見ようと思っていても、数本は見逃したり、チェックできなかったりしますよね。

先日、気になっていたのですが手付かずになっていた『K』というアニメを、録画してあるHDDレコーダーから引っ張ってきて全話見ました!

感想はズバリ面白い! 見るまでは完全に女性向けのアニメ、だと思っていたのですが、これは厨二病の男子こそ見るべき作品です!!!

ざっとあらすじを説明しますと、現実とは微妙に異なった歴史を歩んだ現代日本で、異能を持つ7人の王と、その下に集ったクランの戦いを描いた作品。

ごく普通の高校生である主人公・伊佐那社(通称:シロ)、平和な日常を愛する彼が、命を狙われたり、殺人事件の容疑者にされたり、飼い猫が人間(美少女)になったりと、次々とトラブル巻き込まれる。シロ自身にも多くの謎が秘められていて、赤と青の王達の壮絶な争い、それぞれのキャラクターが抱える想いが複雑に絡み合い一つの大きな物語に繋がっていく……そんな感じです。

個性豊かな王とその部下達、謎を秘めた主人公、能力バトル。この設定だけでも厨二病患者には刺さるものがあるでしょう。

特にキャラクター性の表現が秀逸で、どのキャラクターにも感情移入ができるような作品です。ここまで登場人物に対して好き嫌い、賛同できる出来ないをハッキリ感じたアニメは、初めてかもしれません。きっとご覧になられた方は、必ずと言っていいほどそれぞれ大好き、大嫌いなキャラクターがいるのではないでしょうか?

個人的には、シロの命を狙う「夜刀神狗朗」(通称:クロ)がイチ推しです! 大好きです!
K vol.2 [Blu-ray]/キングレコード
¥6,480
Amazon.co.jp
このポニーテールの少年です!

元々は「無色の王」三輪一言に仕えていた彼は、一言の死後に「無色の王」と名乗り殺人を犯したシロの命を狙っている。普段はクールだが、時折みせる変な部分(一言様大好き)や、プロ顔負けの料理の腕があったり、情に熱い部分があったり……とにかくかっこ良く、愛すべきキャラクターです。

クロの使う、腕のような形状の空間操作能力も超超超イカしてます。小野大輔さんの演技も素晴らしいです。(なぜ小野さんの演じるキャラクターは、作中でキモいと言われてしまうのか……)。
ネタバレになるので詳しい説明は省きますが、ラストシーンのクロもカッコイイのです!!!

『K』は現在、映画、舞台と展開しています。ぜひご興味があるかたはチェックしてみてください!

余談ですが、学校の授業でアニメを見てレポートを書く、なんてことがありました。当時は、ただアニメを見るだけの授業と考えていましたが、今考えると自分では見ることがなかったかもしれない興味がなかったものや、食わず嫌いしていた作品に出逢える良い機会だったんだなぁ、と改めて思いました。今後も色々な作品に触れていきたいです!

以上、絶賛『K』の映画を一緒に観に行ってくれる方を募集しているさいとうはちでした! 早くしないと終わっちゃううううううううううう。はやくクロにあいたいいいいいいいいいいいいいいいいいい。