1本のアロマ | 私とあさみんの二人暮らし

私とあさみんの二人暮らし

今では「私とあさみの実家暮らし」になっておりますが
日々成長する「あさみ」との登山日記がメインとなっております。

クラス替えがあり環境がガラリと変わった4月

色々と気にする年頃もあって、ものすごく閉鎖的・ネガティブになった朝海。

泣いたり「学校に行きたくない。」と言ったり。

話は聞いてあげることが出来ても、どうしてあげたら良いのか…

ちょうど二者面談もあり先生に相談してみたけど、そんなことくらいしか出来ず私もどんどんネガティブに…ダウン

そんな時イベントでアロマの嗅覚反応分析(mahoさん)に出会いましたキラキラ

どんより朝海と、すがるような思いで連れて行った私でしたが

その嗅覚反応分析で出た結果に朝海の表情に大きな変化が!!

mahoさんが言い当てる一言一言にビックリしながら

「そんなに考えすぎなくていいんだよラブラブ」と本人が納得するお言葉をいただき

驚くほどスッキリした顔にびっくり!!

そして分析していただいた結果を基に1本のアロマオイルを作ってもらいました。

毎朝、教えてもらった部位にオイルを塗って登校。

席替えをしたよ~○○ちゃんと初めて話せたよ~体育で△△さんとペアになったよ~など

学校での出来事を話してくれる事が多くなった7月。

気づくと、あのアロマオイルの出番は無くなっていたのでしたひらめき電球

 

この度、私も入門講座の受講を始めてmahoさんにオイルの話をすると

「それでいいんですニコニコ」と言っていただき私もスッキリアップ

次は自分のことも分析して知り、整えていこうと思います♪

まだ座学2時間しか学んでいないのですが精油の歴史・効能など知らなかったことを学びワクワクがすごいですアップ

朝海の気になる腰の痛み用にブレンドしていただいたオイルも今日、練習前に塗布したのですが

練習後に「湿布ください」と言わず「あの薬、効くね!!」と言われアップ

そう!!薬なんだよね!!と大興奮w

『心にだけじゃなく体にも』

あの日あのタイミングで嗅覚反応分析(mahoさん)に出会えた縁に感謝ですドキドキ