つながる ひろがる おもろい まちワークⅡ ファシリテーション実践講座 第一回 港区 | E-smile まっつんの日常

つながる ひろがる おもろい まちワークⅡ ファシリテーション実践講座 第一回 港区

しゃちょーさんの日常

12/5 港区民センターで行なわれました 大阪市コミュニティ協会主催
地域活動担い手育成支援の為の学習会事業
つながる ひろがる おもろい まちワークⅡ ファシリテーション実践講座 第一回に参加しました

年齢制限もなかったので年配の方がたくさんいらっしゃっていました
みなさん どちらかの地域活動に参加されていて
僕だけが一般という中でスタート

講師の株式会社関西総合研究所 久保田洋一さん と宮本三恵子さんの指導も元スタートしました

3班に別れて 僕たちの班のテーマは 楽しくできる地域活動 と言うことで
良い点 悪い点 疑問点 などを話し合い
全体発表

次回は どうしていけばいいか? と言う点を話し合います~
どんな意見が出てくるのか楽しみです~