さて、学校の授業の音声編集をするため、活用していた「RadioLineFree」ですが、
64bit化したHP2230sで生徒のボイスサンプルを作ろうとすると、WAVファイルを読み込めないというトラブルが起きていました。

授業中にも読み込めず、持ち帰っていろいろやっても
デスクトップにあるWAVファイルをドロップしようとしても「ファィルが存在しません」
$基本的にPC


…となる…  ファイルはそこに見えてるのに…
ファイルが壊れているわけではなく、ちゃんと再生も移動もできるが、このソフトには読み込めない。

原因がわからないまま、32bitで作ったファイルだからという事が関係しているのかと思い、改めて音源取り込みからやり直しても読み込めるものと、読み込めないものができてしまう。

最終的にはソフト自体が64bitと相性が悪いのかと思っていましたが…

あれ?ファィル名の一文字が「?」になっている…?
そこで、ファイルの名前を変更してみました。


すると、しっかり
$基本的にPC
取り込めました。

この「?」で表示された文字ですが、
留学生の姓なんですよね…そのあと、塗りつぶしてあるのが、名なんですが…

officeやそのほかのソフトでは読み込めるのですが、日本語には存在しない文字なんでこのソフトでは読み込めないようです。

問題は解決しましたが、こういう事は初めてでした。