さあ、無駄な事をどんどんやっています。
仕事で持ち歩きをメインにしている2230sを64bit化…

なんでこんな事をしているかというと、動画処理には64bitのほうがいいという…
ま、ソフト次第だし、何とも言えないと言えば何とも言えないし、無駄と言えば無駄…


とある場所でwin7 Ultimateを4800円で売っているのを見つけたからなんですが…
プロダクトキー付きでこのお値段。大丈夫なのか??

当然? 届いたのはコレ。

$基本的にPC
DELL。

なぜ、なのか…仕組みはわかりませんが、このテの定番、DELL。
説明書きが同封してありました。電話認証のやり方です。
サッサとインストールして、試しにオンライン認証すると、アッサリとオンライン認証できちゃいました。

いつの日か突然使えなくなるのではという恐怖もあるのですが…
立ち上げ、スタートメニューでDELLのロゴが出ますが、気にするタイプではないので、構いません。

すっ飛ばして書いてませんが、このPC、SSD化もしてあります。
$基本的にPC
シリコンパワーの128GBです。これも信じられないくらい安くなりましたね。
換装の結果、

$基本的にPC
SSDとしては凡庸ですが、PC自体がSATA2だし、容量は少ないけどデータは家でHDDに保存するからいいのです。
十分に速くなったし、持ち歩きの不安もなくなったのが一番ですね。

じつは、2230s、スリムドライブも換装して、BD化もしてあります。

もう、これ以上、ないくらいの2230sですね。