ヤフオクで「電源が入らないVAIO・PCG-QR1修理します♥」という名で出品(?)しておられる方に一昨日、修理をお願いして、PCを発送した。

宅配便の追跡サービスを見ると、何だか集荷の都合か昨日の晩に京都を通過して、今朝、その方のおられる高知に到着したようだ。

午後二時頃、「配達が完了しました」となっていた

…二、三日内には連絡が来るのかな…

と、思っていたところ、本日夕方にメールが来た。

内容は…



本日お預かりしましたマシンの修理状況をお知らせいたします。

【機種名】QR1E(SL53L)
【本体番号】28317500-1123754
【マザーボード番号】E30380012
【症状】電源が落ちる
    電源オンで一瞬ランプが点灯するがすぐに落ちる
【処理】DC-DCコンバータ電圧制御用ICチップ不良 交換済み
【結果】修理完了しました。
【再修理】修理箇所につきましては3年間無償にて再修理いたします
【現在の状況】Windows Media Playerが初期設定されていないので、「電源を入れた まま放置
       テスト」に変更
【その他気付いた点】
     これまで電源が落ちた理由はCPUの放熱不足とは無関係ですので、銅板に よる改造
     部品は必要ありませんが、放熱効果はありますので現状維持でいいと思い ます。
【発送予定】明日中 (放置テストに問題がない場合)


え??  もう修理完了??


と、とにかく、修理代の6800円+返送料1000円を足した7800円を明日振り込む事にする。こちらから送った分と合わせて約9000円というところか…

返ってくるのが楽しみだ。

しかし、早いなぁ… 驚きである…