【鹿島区】惣菜と居酒屋・絆 | 南相馬市ボランティア活動センター

南相馬市ボランティア活動センター

東日本大震災の被災地「福島県南相馬市」で、災害復興支援ボランティア活動をしています。
がれき撤去・側溝の泥出し・草刈り・庭木の伐採・被災家屋の清掃などの作業に参加して下さるボランティア参加者を募集しています。
活動資金のご寄付や支援物資も募集しています。

【店名】惣菜と居酒屋・絆 (食堂、居酒屋)
【電話】仮設店舗により電話回線はしばらくお待ち下さい。
【住所】福島県南相馬市鹿島区西町1-88 仮設店舗内 →地図
【時間】10:00~22:00
【定休】年内無休予定(来年の定休日未定)

【客席】カウンター:6席/座敷8人席×1卓、(人数多い時はさらに8名分の席を用意できます)
【オススメ!】きんぴらごぼう、かぼちゃコロッケ、旬の魚の炭火焼。おふくろの味!
【ひとこと】震災後、南相馬市鹿島区鹿島字北畑95「居酒屋・歌」よりこちらの仮設店舗へ移動しました。店舗同士の絆が強く、店主は福幸商店街の裏の盛り上げ役!
【お店の方から】旬の魚を炭火焼にしてますよ!皆さんの食べたい物を教えてくれたらどんどんやりたいねー。商店街を一緒に盛り上げてくれる人大歓迎!店の内装やテーブルとか真心込めて自分で作ったんだよ。南相馬市に来たらこの絆に寄って大勢の人達との絆を深めて欲しい、そう思ってこの店名にしました。ここは被災地だからね、皆には一瞬でも心を整理して安らいで欲しい。この辺はお年寄りが多くてね、ちょっと散歩がてらに寄って、酒なんか飲めなくてもいい、お茶飲みながらくつろいでくれたら嬉しい。そういう個々の気持ちを大切にしたいんだよ。夕方とかね、お父ちゃん達がちょこっと飲んで、たまにはオカズ持って帰って家族との絆を深めてとかさ。と、店名に込めた思いを語ってくれた店主の水谷さん。


仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-035.jpg
通りからこの黄色い看板が見えます


仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0185.jpg

南相馬 仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)ブログ-IMG_0005.jpg

仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0191.jpg

南相馬 仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)ブログ-IMG_0560.jpg


仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0239.jpg
右から2番目が店主の水谷さん、後ろの赤い服の女性が奥さん。一後ろの男性が高野理容所の店主


仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0228.jpg
迫力!秋刀魚の炭火焼


仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0225.jpg
きんぴらごぼうは母の味


仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0224.jpg

揚げ物大好き人間集まれ~!


仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0223.jpg
魚大好き人間集まれ~!


仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0230.jpg
寒い日にオデンはいかが?


仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0241.jpg
店内では肩を並べて和気あいあい


仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0245.jpg

仲町ボランティア活動センター(災害復興支援ボランティアねっと)のブログ-0229.jpg