原油が落ち着き為替も落ち着き・・・・そろそろの期待感が徐々に高まる
投げ売りのセリクラ通過し、強制決済処理も昨日で(?)終わり、為替も徐々に安定してきた所に、原油高につながるニュースがあり連動して株高にもなりましたね。これはしばらく安定してジリ高で戻してくれるのでは?という期待が徐々に高まってきました。まだまだ疑心暗鬼だと思いますが。
そうなると、時期的には3月優待・配当の企業群が狙い目なのかなと。特に激動期間に叩き落とされている内需株(国内外景気の影響が少ない株)が狙い目ですかね。ということで、いくつかの3月優待企業や一部売ってた6月の三光(珍しく説明会資料を開示)を買い戻したり、コマニーも全部買い戻ししたりしました。それでもまだキャッシュはそれなりに残っています。
さて、原油はまだじり上げしてますので、落ち着いて戻して欲しいですね。
問題は山積みであっても、景気が多少停滞しても、金融危機にまではならないというスタンスを続けます。
本を出版するにあたり別館オープンしました。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
こちらもよろしくお願い致します。
http://p.booklog.jp/book/103898
最新の電子書籍をリリースしました。
http://vcom2.enjyuku-blog.com/
別ブログをスタートしました。