優待使いまくり旅行・・・リゾートソリューションの優待は素晴らしい | 21世紀投資

優待使いまくり旅行・・・リゾートソリューションの優待は素晴らしい

先日は那須に行ってきました。
行きたいから行くのか、優待を使うために行くのか、最近はよく分からなくなってきています。



・メインはリソル優待
http://www.rs-hotels.jp/institution/nasu_p/index.shtml
R&Sはなぜ楽天トラベルとかに出てこないのかと思ったら会員制なんですね。10室程度の小さなホテルですが、非常にきれいで食事なども十分満足できました。3人家族で2泊の場合4000×3人×2日=24000円の優待券が使用可能なので、家族で株主ならかなりの宿泊費を賄えます。リソル優待は制限がついてる分、使い勝手はいまいちにも見えますが、慣れてくると本当に便利です。



・新幹線
「お先にトクだ値35」で35%引き

この割引技は今回初めて知りましたね。
かなり事前に予約が必要だったりしますが、交通費の節約は大きいです。
予約方法はめちゃくちゃ使いづらいので解説サイトが重宝されました。
http://vegepples.net/2013/06/22/tokudane/



・コロワイド優待
アトムのステーキ桜でランチステーキ
http://tabelog.com/tochigi/A0905/A090501/9002675/
食べログの口コミは最近いまいちなようですが、以前と変わらずお得感たっぷりに食べられました。サービスも特に問題を感じず。



・オリックス優待
レンタカー30%引き

一般でも早割があるのと、優待はSAクラスからなのでさほどお得感はないものの、急な場合などには役立つかもしれません。応対もとてもよかった。



・その他割引チケット
レジャー施設は事前に割引チケットをヤフオク等で入手するとお得に行けます。



結果的に総額4万円分くらいは節約できている感じでした。

今後もリソルの色々な施設に行ってみたいと思います。


応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


本を出版するにあたり別館オープンしました。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

こちらもよろしくお願い致します。