超絶上方修正ラッシュ | 21世紀投資

超絶上方修正ラッシュ

・スターフライヤー
インパクトは抜群の超絶上方修正

http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20151030/9k56sg/140120151029429984.pdf
もちろん特殊要因(税金負担軽)×特殊要因(原油暴落)×特殊要因(為替ヘッジ利益)くらいかもしれないのでEPS500にたいして意味はないと思うけど・・・
立て直しには成功して、原油想定が45-70なので業績予想はなお保守的。
優待株としての魅力は取り戻した。



・内外トランスライン
11.22%自己株式取得

EPS向上と来期の増配余地につながります。

ただし、3Qの3カ月間は前年並み程度の利益に減速していることから注意は必要そう。
当社グループは、当第3四半期以降たいへん厳しい環境にさらされておりますが、実効ある諸施策を忠実に実行することにより、2016年12月期の中期経営計画最終目標達成につなげるべく一層の努力をいたす所存であります。
http://contents.xj-storage.jp/xcontents/93840/36c6f798/4cf8/44c0/828c/40ebdaaa3800/20151030140830080s.pdf
優待の詳細はこちら。ジュースかなぁ。



・GMO
クリックの一部を大和へ売却で大幅増配

そういえばGMOはその昔、消費者金融買収で大失敗して倒産危機に陥ったときに一度クリックは手放したんですよね。でも買い戻せる手立てを残しておいて再び子会社化した。その種が今、大きな利益になって返ってきています。したたかな売却に見えて、命懸けで育ててきた歴史があるわけです。



・松風
大幅上方修正
円高時代は鳴かず飛ばずだったのに、円安になってから急激に業績が伸びてますね。
必需品の優待の歯磨き粉とマスクがあるので売れない会社ですが。。。



・リゾートソリューション
大幅上方修正

正直そんなに業績には期待してなかったので意外でした。
優待はまだまだ知名度低いと思うのでこれからの会社です。



・コマニー
記念配当&受注残高増

当面の心配は何もなさそう



たくさんあって大変なのでじっくり検討します。



応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


本を出版するにあたり別館オープンしました。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

こちらもよろしくお願い致します。