だいぶ健康になってきました・・・今月はプラスで終われそう | 21世紀投資

だいぶ健康になってきました・・・今月はプラスで終われそう

健康コーポはSBIHDと提携で上げたようです。
http://www.nikkei.com/markets/ir/irftp/data/tdnr/tdnetg3/20151029/9k30ct/140120151028428333.pdf
久々に700円台になり、ほっとした所。今月もあと1営業日ですが今月一番貢献してくれる銘柄になるのかもしれません。



オカダアイヨンは昨日程度の記事が某所でいろいろ言われるとは思いませんでした。実際には500株も追加してないので、5000株とかおいおいという感じですが。以前から保有株でもありますし、日経平均に半ば連動してる寄り天のように見えました。



なおここ数年の資金の増え方が激しいのは、地合い+優待&昇格株たちの活躍によるものです。
(もっとも%ではもっとすごい人たちがたくさんいるので、人並みの数値なんですけどね。ローリスク・ミドルリターンなのが取り柄です)

日々ブログや本を見てくれている人には分かって頂けると思います。



そういえば最近、今年の利益に貢献したもののアンケートを出したことがありましたが
・ジーフット
・ポーラ・オルビスHD
・GMOペパボ
・アスラポート
・JALUX
・日本管財
などなど前年以前に仕込んだものがほとんどでした。
2月の夢展望の1回目のPTS買いだけが短期で貢献したものですね。


そんな感じでじっくり種まきして育てる農耕民族的な投資をしており、買い煽って短期で売り抜けるなんてのは投資哲学に反します。クロス取引同様に嫌っていることです(クロスに関しては制度を否定的に見ているだけで、やっている人を否定はしていません)。



名古屋でも少しそんなお話しをしましたが、誰かが買ったとか注目と言ったとかで単純に買うのはやめたほうがいいということです。参考にして自分で考える分には構いませんが。

書く側としてもなかなか難しい問題であります。。。


応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


本を出版するにあたり別館オープンしました。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

こちらもよろしくお願い致します。