クリレスの分割+優待拡充でSFPダイニングに注目が集まるか
クリレス優待とは縁がなく、ホルダーさんがうらやましい限りです。
ただ子会社のSFPダイニングも今後、同じようなことをやってくる可能性は高いと思っています。次の決算で優待拡充(親との相互利用?)、分割、初配当発表いずれもありそう。
なお、上場1周年が近いですが、昇格要件を満たしていないので最短昇格に注目するのはまだ意味がありません。唯一、分売や公募売出と同時なら可能性がある感じでしょうか(その場合は通常より早い発表)。
でも、親がどうせ売るならもっと株価を上げる何か(上記の3つ)をやってからではないかと思うので、今のところ最短昇格はないと見込んでいます。次回の決算で何かが出るかどうかで再度判断しましょう。
ヴィアの上方修正は意外でした。まだ大量の優待束があります。プリンプリン。
本を出版するにあたり別館オープンしました。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/
こちらもよろしくお願い致します。