9月権利日ですね・・・・日本管財は高値更新して分割へ | 21世紀投資

9月権利日ですね・・・・日本管財は高値更新して分割へ

直近の優待関連取引

・アトム 802売り 受け渡し日630買戻しでまずまずの結果。
・TAC 以前の暴騰で売りましたが残りのNISA枠で昨日一部買戻し
・スターフライヤー 収益性回復と原油安により昨日久々の買戻し優待取り(9月権利はカレンダーももらえたと思う。)



主力の日本管財は業績好調と増配と分割できれいに高値更新してきました。暴落相場でも業績の裏付けがある会社は強いので、少しでもこういうのを持ってると気分がいいですよね。



来期は分割後ベースで44円配当が予想されており、四季報で非常に好感度が高かった会社です。優待も選択肢が多く魅力的ですので、まだまだ楽しめそう



ダイドードリンコはトルコ進出の開示が昨日ありましたね。
130億使っての買収は高いのか安いのかイマイチ分かりませんが、もともと換金性資産が多額すぎた会社ですから、成長投資に使ってくれるのはいいと思います。グローバル企業に脱皮できるかお手並み拝見といったところ。



応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


本を出版するにあたり別館オープンしました。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

こちらもよろしくお願い致します。