日経新聞朝刊に再び掲載されました・・・・暴落前日の心構え | 21世紀投資

日経新聞朝刊に再び掲載されました・・・・暴落前日の心構え

せっかく再度「昇格期待の優待バリュー株で1億稼ぐ!」の広告を入れて頂けたわけですが、明日暴落が待ってるであろうタイミングなのは残念ですね。


ただ、年に何回かある暴落は色んな意味で絶好のチャンスでもあります。買いのチャンスとかいう単純な意味ではなく、精神を鍛えるチャンスであったり、今後の方針をきちんと考える上でという意味です。



・自分がコントロールできないものは何とか受け入れる。
・自分がコントロールできる部分に集中してどう対処するか考える。
精神面ではこんな感じかなと。



もう暴落が襲ってくることはほぼ確定的なので、中国やアメリカのせいだとか、あの時売っておけばとか考えてしまう人も多いと思いますが、ひと通り落ち込んだ後は早く次に気持ちを切り替えることが大切です。
自分がコントロールできないものにいつまでも時間を奪われないことです。



ではどう対処するかですが、暴落するのが分かってるなら株価を見ないようにするというのも1つの方法でしょうか。パニック売りするよりはいいかもしれませんね。
あるいは、過去数ヶ月に買いたいと思っていた銘柄の株価だけ見てもいいかもしれません。今も買いたいと思っているなら、株価が下がると嬉しくなりますし実際買ってみてもいいかも。


個々の状況は異なると思いますが、とにかくパニックにならないことが一番大事です。今後も似たような場面は何度もめぐってくるものです。

こういうことがたびたび起こるから信用取引はしないほうがいいと、今まで一貫して考えていますし、本の中でも触れています。
(上手いこと対処できるトレーダーさんなら自己責任でやるのは別にいいと思います)



現物株のみなら、10%や20%資産が減ったり損を出したりしても、どうにでもなるものです。明日のことだけでなく長いスパンで株価を見れば、明日の暴落も誤差のようなものですよ。
がんばって乗り越えて行きましょう。



応援クリックお願い致します。 にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ


本を出版するにあたり別館オープンしました。
http://blog.livedoor.jp/vcom2/

こちらもよろしくお願い致します。