私がうつ病を発症したばかりのことですが、
もの凄い寒気と手の震えに悩まされていました。
しかも、季節は夏で、気温は34℃前後の頃です。
普通なら、暑がって当然ですが、私には体温のコントロールが出来ず、
いつも寒がっていた記憶があります。
健康なあなたなら、きっと信じられないですよね。
夏なのに、寒いって感じるなんて異常!と思って当然です。
でも、実はそれが重大な病気を発症しているシグナルなんです…。
このように、体温が下がると、人間の体には色々な異変が起きます。
健康体と言える体温は36.5℃前後です。
これが、36度になると、自然と体を震わせて、熱産生するようになります。
さらに、35.5度に低下すると様々な症状が出てきます。
例えば、アレルギー症状が出たり、排泄機能が低下してしまいます。
さらに、自律神経失調症が現れる傾向があります。
体温が低下すると、こんなにも沢山の悪いことがあるんですね~。
このように考えると、体をとにかく冷やさないようにすることが肝心です。
とは言っても、日頃から体を温めるのは、そう簡単ではありません。
温かいコーヒーや紅茶を飲んで体を温めたとしても、
それは一時的な効果に過ぎません。((+_+))
私も、良く体を温めようと温かい飲み物を頂きますが、
すぐに体が冷えてしまいます。
日頃から体を温められれば良いのですが、そう簡単にいかないのが、
人間の体なんですよね。
あなたはどうですか?体は冷えていませんか?
もし、体温が下がっていたら、要注意ですよ。
(神野望より)
てか、二宮さん、(3)答えが無いです~(汗)
で、先ず(1)と関連がありますが、生姜湯。
前号でも書きましたが、僕はモスで毎朝、生姜紅茶を飲んでるのは
正に正解!だったではありませんか!?
で、(2)の熱めのお湯に入る。
これ、僕が吐き気で会社を休んでた間、正にこれ、実践してました。
で、僕の家の水道には、地中深く埋め込まれた水道管に、磁気活性水を
作るらしい?器具が取り付けてあり、それによって温泉気分が味わえる、
身体が温まると母親が言ってるそれを使用してる為か、
確かに身体が従来の風呂より、温かい気がする?←プラシーボ効果かも?
まあ、効能はどうであれ、吐き気がしたら、無理やりにでも風呂につかってしまう。
それを繰り返しながら、“バラ整”をして、過去に1年半以上も長期休職してたのが
今回は、ひと月で職場復帰できたので、自律神経のバランスが崩れて、吐き気が
酷い時にも、この少し熱めのお湯作戦は、効果があるのではないか?と
仮説を立てている(笑)
で、(3)についても、やはり、僕も同様に体温調節機能がおかしくなり、
真冬でも大汗をかいたり(一晩で4回もスエットの上下がビッショリで着替え)
真夏の真っ盛りに、毛布にくるまって、ガタガタ震えてたりしてたんで
二宮さんの体験もよく分かります。
で、“日頃から体を温められれば良いのですが、そう簡単にいかないのが、
人間の体なんですよね。“って仰ってましたが。
あるんですよ~♪
そう、貴方もとっくにお察しの通りです。
そう、“岩盤浴“がそれです。
僕が通ってる処は、遠赤外線による温熱効果、発汗効果、といった効果の他、
ゲルマニウムも敷き詰めてるので、マイナスイオン効果もあるそうです。
また、ゲルマニウム、岩盤ともミネラルが豊富なのだそうです。
リラクゼーション効果も期待できるみたいです。
で、お風呂は、身体の表面だけを温めるのですが、
体の芯まではなかなか温まらない。
しかし、岩盤浴では遠赤外線によって温熱効果が得られる為、
身体の内面まで温めてくれるのです。
また、遠赤外線効果で
細胞を活性化させ、血液やリンパの中の酸素を体の中に循環させて
流れをよくしてくれるそうです。
遠赤外線は、体の内部の隅々まで均一に温めてくれるので、
”自律神経失調症や免疫・ホルモン系の代謝もよくなり、
健康の増進に効果的なんだそうですよ?
人間は体温が1度上がると免疫力が50~60%向上するけど、
1度下がったら37%も免疫力が下がるとも書いてありました。
(36・5度が最高に免疫力が働く体温で、自律神経失調症やアレルギー症は、
35・5度以下になると顕著で、35度がガンが活性化し易いとも書かれてました。
と言うことは…?
身体を温めて、新陳代謝を良くし、免疫力を向上させると言うのが、本当なら
試しに岩盤浴を体験されてみてはいかがでしょうか?
(勿論、生姜湯、生姜風呂もイイかもしれません)
冷え性のあなた、自律神経失調症、うつ病で苦しんでいるあなたに
少しは、お役に立つことが出来たら幸いです。