おしゃれな蔦屋家電で、あのお二人のイベントへ!そして強運な女です。 | My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

私の好きなもの、いろいろ集めました。

8月だというのに、すっかり長袖モードです。
肌寒い8月最後の日曜日。雨混じりのお天気なので、引きこもりモードになってます。

いつもは圧力鍋のことが中心ですが、今回の主役はホットプレート。

 
関西在住の大人気ブロガー かな姐さんと、たっきーママさんの共著で発行された
新刊レシピ

「絶対おいしい ホットプレート簡単レシピ」

めっちゃかわいい BRUNOのコンパクトホットプレートを使って
簡単で絶対においしいお二人の自慢レシピが83品も掲載されてます!

このホットプレート。
ずっと以前から「欲しいー」って言い続けてたもの。

だって、関西人の必需品「たこ焼きプレート」が標準装備なんですから!!!



このレシピ本の出版記念のイベントなのです。

場所は、この春オープンしたおしゃれすぎる場所。
二子玉川 蔦屋家電

もうね、入っただけで、「おしゃれすぎるー」ってちょっとビビってしまって。
ここでコーヒー片手に本を読んで「あっという間に時間がたっちゃうわー」って
余裕の表情で言えるようになりたい、小心者でございます(笑)




レシピブログさんのイベントなどで、何度か顔を合わせたことがあるお二人。
FBでもお友達になっていただいているので、カメラを構えてたら、

目線、いただきましたー♡

 
うふふ♡いいでしょー^^


さてさて、イベントはレシピ本の掲載レシピから一品ずつご紹介。

 

たっきーママさんのレシピは「から揚げ風サクサクチキン(P65)」

下味をもみこんで、衣をつけた鶏肉を、

たった大さじ1杯の油だけで
から揚げっぽく変身させてしまうという、うれしいレシピ。


 これ、揚げてないんですよー!!!

これでも十分おいしかったんですけど、何度も
「本当はもっともっとサクサクなんですー」って。

どれだけサクサクになるんだろー?
たっきーママの100%サクサクを味わってみたいです(笑)

一緒に行ったお友達も、さっそく真似してました(ホットプレートじゃないけど)
→一緒に行ったお友達のレポもどうぞ♪
「いつも連れて行ってくれる人♪」

私のことも、めっちゃ素敵に紹介してくれてて、うれしいわ♡ありがとう^^



お次は、かな姐さん

 手元は、後ろのガラス張りの柱にモニターでばっちりと映ってます。
こんなところまで、いちいちおしゃれだぞ、蔦屋家電(笑)

かな姐さん、スマイルかわゆす♡


ご紹介くださったのは、「大人ナポリタン☆ふわふわスクランブルエッグのせ(P19)」

ワンポットパスタ(フライパン一つで作るパスタ)がちょっと流行ってますが、
こちらはホットプレートだけで作るレシピ。

ということは…パスタを別ゆでしなくていい!ということ。
これ、簡単でいいわー♡

めっちゃおいしかったー!(おいしすぎて、写真撮るのも忘れて食べてしまった!!!)


そして、もう一つ。
こちらはデモンストレーションなしで、試食だけ。

 大阪名物「肉吸い(P38)」

肉うどんのうどんなしバージョン(豆腐入り)

かつおがしっかりきいたおだしに、しょうゆと塩で味付けた薄い関西風のおつゆ。
たっぷり散らした九条ネギも、味のポイントです。

一緒に行ったお友達は、生粋の関東人なので、
この味は初めてだったみたい。

実は、もともとこの日は、友達とランチデートする予定だったんだけど、
このイベントがあることを知って
「どうしても行きたいから、一緒に行こう!このURLから申し込んで!!」とお願いして、
晴れて一緒に参加できました。

 (ちょっとぼけてるけど)
レシピ本にサインもしてもらって、大満足のイベントでしたー^^
 

このBRUNOコンパクトホットプレート。
ホットプレートとしての使い道はもちろん、付属品にはお鍋もあるし、グリルプレートもあって、
出しっぱなしにしていても、いろいろと使えそうです。

欲しい!欲しい!と言い続けて1年以上。
収納場所さえ確保したらいつでも!と思ってたら、

レシピサイトNADIAさんで「モニター募集」のお知らせが!

これは、きっと「引き寄せ」に違いない!と、応募しましたー。
そしたら…

見事、当選いたしました!

我ながら、すごい引き寄せ力だと思う。
というか、応募する時点で「このホットプレート、当てるから!」と公言しておりました!

なんかね、「これは!」っていうものは、確実に手に入れてる気がする。
私って強運、強欲な女なのかも(笑)

(今うちにあるIHホットプレートも、レシピコンテストで引き寄せたものですわー)


こちらのホットプレートを使ったレシピも、お楽しみに♪
新しいおもちゃをもらったような、わくわくした気分です^^


9月の圧力鍋講座。募集中ですよー。
まだまだお席に余裕がございます。
なにとぞよろしくお願いいたしますぅ。

詳細はこちらの記事をチェック!!


;*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  


圧力鍋をもっと理解したい!という方には、メールマガジン配信中です。

これで圧力鍋を使いこなせる!7日間無料メール講座

圧力鍋の基礎知識から便利な使い方まで、
7日間の無料メール講座でお届けします。

以下のURLから必要事項を記載してご登録ください。
コメント欄に一言メッセージをいただけると嬉しいです♪

(パソコン用)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/entryform1.htm

(スマートフォン・携帯の方はコチラ)
https://88auto.biz/atsuryokunabe/touroku/sp/entryform1.htm

正しくご登録が完了いたしましたら、すぐに1通目のメールをお送りする設定になっております。
万が一届かない場合は、以下の問題が考えられますので、ご対応くださいませ。

●ご入力のアドレスが間違っている
再度、正しいアドレスをご入力の上、再登録をお願いいたします。

●携帯、スマホの場合。
以下のページを御参照のうえ、
atsuryokunabep1@88auto.biz からのメールを受信できるように設定をお願いいたします。
http://autobiz.jp/mobile/manual.html





 いつも応援ありがとうございます!
ポチッと押していただけると、うれしくて小躍りします^^

レシピブログに参加中♪
 
 


にほんブログ村


レシピサイト NADIAに登録してます。圧力鍋レシピも掲載しています。