【旬のレシピ】白いたけのこごはん。圧力鍋がなくても作れます! | My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

My favorite things ~料理とカメラと素敵な仲間~

私の好きなもの、いろいろ集めました。

 
我が家には、炊飯器がありません。
たしか、10年ほど前まではあったのですが、圧力鍋で炊くようになってから、
使わなくなり処分しました。

だから、ごはんはいつも圧力鍋。
まあ、たまにほかのお鍋で炊いたりもするけど、圧力鍋のスピード炊飯にはかないません。

なので、今回のレシピも圧力鍋で炊いていますが、これ、炊飯器でも同じように作れますよ。
たけのこがおいしい季節に、ぜひお試しください!

 たけのこごはんといえば、おダシをきかせて、おしょうゆ味のものが多いけど、
シンプルに塩と酒だけで炊いてみたら、たけのこの味を感じられる優しいごはんになりました。
しっかり味のおかずがある時は、このくらいほんのり味のごはんが合うみたいです。


 

☆☆白いたけのこごはん☆☆


材料(3合分)
・米…3合
・水…540~600ml(炊飯器の場合は、3合の水位線まで)
・ゆでたけのこ…150~200g
・油揚げ…1/2枚
・酒…大さじ2
・塩…小さじ1程度

・三つ葉…適量

作り方

1) 米は洗って、分量の水につけておく(圧力鍋の場合、水付けをおすすめしていない製品もあります。その場合は浸漬なしでOKです)。筍は粗みじんに切る。油揚げは細かく刻む。

2)米を浸けている水から、大さじ2を取り、分量の酒と塩を加えて混ぜる。その上にたけのこと油揚げをのせる。
 
 
2) 蓋をして、オモリをセットして火にかける(ゼロ活力なべの場合は低圧・白いオモリ)。
沸騰して圧力がかかったら弱火にして1分間(※)加熱して火を止める。
(※加圧時間はお手持ちの圧力鍋の「白米炊飯」の時間を参照してください)

3)圧力が下がったら、蓋を開ける。
 
 
4)底から返すようにほぐす。刻んだ三つ葉を加えてサッと混ぜる。


5)器に盛り付けて出来上がり。

 



シンプルな、ほんのりとした塩味の炊き込みごはん。
たけのこの味をストレートに感じる一品です。

おしょうゆ味の茶色いたけのこごはんも大好きですが、
こんな風にシンプルなものも、おいしいな~としみじみ感じます。

昆布を水につけた「昆布水」で炊くと、昆布のうまみが加わって、さらにおいしくなりますよ。



今日はメインが赤かれいの煮つけだったので、白ごはん感覚でパクパク食べられました。

コチラが今日の晩ごはん

・白いたけのこごはん
:カレイの煮つけ
・春キャベツのお味噌汁
・ターサイともやしと豚肉のナンプラー炒め

かれいの煮つけも圧力鍋で作りました。
骨まで食べたかったので、加圧時間は15分(※ゼロ活力なべの場合)
しっかり加圧しておくと、中骨も食べられるし、何よりもエンガワのところまで食べられるから、
無駄なし!
息子なんて、「骨がおいしい^^」と喜んでますから。

ちなみに、骨まで食べられると、食べた後のお皿が
 
 こんなにきれい。



後片付けも楽ちんで、うれしいこといっぱいです。

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

6月の圧力鍋講座は、本格派のスパイスカレー。
皆さんからのリクエストにおこたえして、ようやく登場です。
ブログでの一般募集に先駆けて、いつもお越しくださる生徒さんには、昨日先行メールを送りました。もしご案内が届いてないかたがいらっしゃいましたら、ご一報くださいませ。
すでに満席になりそうな日程も出てきておりますので、どうぞお早目にお申込みください。
ブログでは、今週の土曜日に募集を開始する予定です。どうぞよろしくお願いいたします。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚* 

ランキングに参加しています。
下の2つのバナーをポチっとクリックしていただけると、
大変、大変、うれしゅうございます。




にほんブログ村



レシピサイト NADIAに登録してます。圧力鍋レシピも掲載しています。