お雛様おひなさまは千葉にお引越ししましたが~~


今日はしいなさんがやって来るので作りました。


3月3日ですものね、ちらし寿司ちらし寿司と桜餅桜餅


そしてしいなさんと旺志郎君には定番の納豆巻き鉄火巻きv(笑)


定番というよりこれしか喜ばないのでございます!



桜餅


製菓材料店で桜の葉の塩漬け買っておいたので


久々に作った桜餅桜餅は「道明寺」っていうのですが


私の作るのはただのおはぎに色のついたものなので


正式にはさくらもちでは無いかも・・・・でも見た目は同じ目


もち米とうるち米を混ぜて食紅を少々、炊けたらすりこぎて潰し


小豆あんを包んで桜の葉で巻きます。


自分で作るとやわらかくて甘すぎず美味しいのですよ合格


途中で大きすぎた桜餅をつまみ食いし満腹でございます(笑)


お雛様は無くてもご馳走は良いですね~サザエさんラブラブ




にほんブログ村