ひさーーしぶりの餃子 | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

昨夜の宮本武蔵には・・・・マイリマシタ。

琵琶湖に投げ捨てた大小の刀がたまたま同じところに埋まっているなんて・・・。

荒唐無稽も甚だしい。

なんだったんだ、一日目のオモシロサは。

息子なんかは一日目と二日目の脚本家は別人ではないかと言っています。

お陰で夜更かししたのに早く目がさめて、午後二時間も昼寝してしまいましたよ。


今日は暖かかったですね。

ウチのマンションの工事、どうやら人手不足で工期が遅れたみたいです。

でも、もう、いくらなんでも終わるでしょう。

うっとおしいですよ・・・・・。



どういうわけだか、長らく作っていなかった餃子、キャベツ、アオネギ、ニラをたっぷり入れて

豚肉は家でミンチにして、にんにくはきざんだのとおろしたのを入れて・・・・。


こんがり焼けました♪




今朝の毎日新聞に載っていた「蕗のサラダ」。

使う昆布茶にもよるんだろうけれど、私は少し濃い口醤油も使いました。

昆布茶 小さじ一

塩  小さじ半分

酢 大さじ一杯と半分

茹でてすじをとった蕗と焼いた薄揚げを和えます。

さっぱりおいしいですよ。こういう蕗の食べ方もいいものですね。


切干大根と雪の下にんじんの煮もの。

お味噌汁はじゃがいもとわかめ。


お味噌も仕込みたいし、ベランダガーデニングも早く着手したいのに・・・・。

いや、これだけ我慢したらヨーイドンとなった時の楽しさ倍増ですよね。

ベランダは今の何も置いてない状態の快適なところを損なわないように。

お味噌は米と麦にするか、米だけにするか

楽しく悩むことにします♪











励みになってます、クリックよろしく♪


人気ブログランキングへ


団塊の食卓 こんなんたべました-sab 最新の記事は「おもしろがって良いこと悪いこと」です。