鶏ももてり焼 | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

今日は一歩もお外に出かけず、家にあるものだけの献立です。

こういうの、好きなんですよね、これだけで何ができるかって考えるのは楽しい♪


とはいえ、ここんとこちゃんと食材はストックしていたので、結構いいものがあります。


先ず、鶏もも肉のスジ切りをして肉厚の部分は開いて、

ニンニクとサラダオイルで皮目からこーーんがり焼きます。

ワインをかけて少し蒸し焼きにしてから、砂糖、みりん、醤油を回しかけて味をふくませます。

この時に生椎茸も加えて。


お味噌汁は蕪と白味噌で。葉っぱも綺麗だったので。



団塊の食卓 こんなんたべました-鶏


剣先いかと胡瓜を辛子酢味噌で和えて。


団塊の食卓 こんなんたべました-胡瓜

そして、竹の子ご飯。

昨日の竹の子です、おいしいーー。


団塊の食卓 こんなんたべました-竹の子ご飯


まだ後三日や四日は何とか冷蔵庫のものだけで生き延びられそうですよ(^∇^)

いや、一週間くらいはいけるかな。


明日は建国記念日なんですね、夫が引退してしまうと、ほんとに祭日がわからなくなりますよ。

で、てへへへへ、明日また孫ちゃんに会いに行ってきまーす。

お嫁ちゃんからメールが来てね・・・・キャキャキャキャ!!


あ、Мちゃん、ちゃんとアレ、考えてるからね、ちゃんとしてますからね。

いいこと考えついたのよ、ウンウン♪