ポークチャップ | 団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

団塊の疲れない食卓 こんなんたべました

・・・・☆UTAの食卓からの風景☆・・・・

夫はトンカツが大好きです。

でも、コレステロール価が高いので、カツ類はなかなか食卓にあげられません。

それでも何とか、そのテのものを食べさせてあげたくて、今夜はポークチャップにしてみました。


「お、うま、うまぁぁぁ」と食べる夫。

朝と昼のカロリーを控えてでも、一ヶ月に一回くらいはこういうの食べさせてあげたいです。

カロリーハーフのマヨネーズでポテトサラダもつけました。


団塊の食卓 こんなんたべました-ポークチャップ


今日のソースは、よーく炒めたたまねぎの上にこれをかけて煮ました。

最近のレトルト製品は凄いです。

本来はパスタソースなんですが、豚肉にもよく合いました。

カロリーが気にならなければ、付け合せにパスタを加えてもいいですね。

団塊の食卓 こんなんたべました-ソース


今朝の毎日新聞に載っていた「蓮根とセロリのキンピラ」です。

その名のとおり、蓮根とセロリをごま油でいためてきんぴらにして、セロリの葉とゴマをかざりました。

セロリ好きにはたまりませーーん。

夫も、あー、いい香りやなあ、とよろこんでくれましたし、何より、ワインに合います、合います♪


団塊の食卓 こんなんたべました-きんぴら


夫が、おいしいな、と食べてくれるのがとても励みになりますね。

いついつまでも健康にと願うものの、現実にはそうはいかないことは、ブログ訪問していてしみじみと感じます。

塩分と脂肪、この摂り過ぎはイケマセンねぇ。

ある年齢になったら、乳製品も、特にチーズやソーセージの過剰摂取はあきませんわ。

ある料理本の著者のご夫君が早世なさって、やっぱり油脂と塩がいかにも多いと思いました。


うーん、がんばらねば!!






団塊の食卓 こんなんたべました-アイコン 最新の記事は「相撲のこと」です。





団塊の食卓 こんなんたべました-peta