2015/4/24(金)

Jet lag(時差ぼけ)がまだ直らず。


1時就寝、5時半起床。


眠いはずなのに目、パッチリ。

しょうがない、と、早めにお弁当作り。

{9A98B863-3FAF-43E2-9814-61B2A5A14F20:01}



朝食は 食パンにマヨネーズを塗って粉チーズをかけ、
デロンギのコンベクションオーブンで焼いたトースト。


{BC50EEF9-A70C-4332-B1D4-587FBA48EDC5:01}



シンプルだけどおいしい☆

{1D43203F-C099-4288-89E0-ACD28B50206F:01}


お弁当は、ミックスベジタブル入りのオムレツを作った他は、、

{4F5E29A4-0AF5-4A48-B36A-D96D33C35B0D:01}

モニプラファンブログ・テーブルマークのイベントでいただいた
冷凍食品をまた活用させていただきました☆


▼和のごはんふっくら赤飯おにぎり
{FC24BE0A-A06D-41A7-BD47-886E66861CEF:01}

個包装で便利♪


{26CF6AE3-DF90-40D2-9CB7-68A704ECF29F:01}
{739E7E23-7D89-4652-A866-17A303C7EF31:01}

{AFEBA557-8E27-450A-BC96-92E12194FAF8:01}



▼国産若鶏の塩から揚げ
{8C756F9D-F2D8-4E22-B56C-DBE6EAA2BFD9:01}

自然解凍でもOKという便利なおかず!


{F148D42D-C6BB-47C0-ACA7-0C3E05B4B29D:01}

{02BD3F95-6E5B-40D9-8380-56BAAD8771C4:01}

前回使用の「うずら&ウインナー串」の残りも。

{D00D47BE-5F90-4F00-AC42-769853E2BD4A:01}

すき間を埋めるのにも、
「もう1品!」のボリューム増しにも便利な冷凍おかず♪


{0BAEA346-88EB-4DDA-9B98-ACD7FBE97AAF:01}

栄養バランス的には なかなか◎

しかし・・・旅行から帰国し、まだスーパーに買い物にいけていないので
プチトマトがない。ケチャップも切らしていて、赤がなく、彩りいまいち(>_<)

ハムとスライスチーズ、海苔をそれぞれハート型に繰り抜き、
さらに動物ピックでなんとなくごまかす。

でもやっぱり赤がほしかったー!

プチトマトは切らさないようにしよう。


{229C20CA-1BFC-4F09-AE8A-20A48D91B24C:01}



これでテーブルマーク冷凍お弁当おかず7品とも使用させていただきました。

テーブルマーク様、ありがとうございました(*´∀`)人ハート



▼前々記事
「4/13(月)のお弁当☆テーブルマーク梅肉と大葉のあじフライ&ピーマンの肉詰め☆」
http://ameblo.jp/ut07mana/entry-12013961908.html

▼前回記事
「4/14(火)お弁当 ☆テーブルマーク 和のごはんあさりと筍ごはん &うずら&ウインナー串☆」
http://ameblo.jp/ut07mana/entry-12014432181.html

▼今回記事
「4/24(金) 時差ぼけ早起き、お弁当作り。テーブルマーク赤飯おにぎり&若鶏の塩から揚げ 」
http://ameblo.jp/ut07mana/entry-12018142106.html


①和のごはんあさりと筍ごはん  ←前回使用させていただきました☆ぺこりぺこり
②和のごはんふっくら赤飯おにぎり  ←今回使用させていただきました☆ぺこりぺこり
③国産若鶏の塩から揚げ  ←今回使用させていただきました☆ぺこりぺこり
④梅肉と大葉のあじフライ ←前々回使用させていただきました☆ぺこりぺこり
⑤いまどき和膳 ピーマンの肉詰め  ←前々回使用させていただきました☆ぺこりぺこり
⑥串揚げ職人 うずら&ウインナー串 前回使用させていただきました☆ぺこりぺこり