豚ロースの甘辛ガーリックソテー | うっし~のカントリーキッチン

うっし~のカントリーキッチン

安価な食材を使った簡単レシピ♪

豚ロース114-09

























みんな大好き♪甘辛ガーリック味おかずを大募集|料理のレシピブログ
みんな大好き♪甘辛ガーリック味おかずを大募集|料理のレシピブログ




豚ロース肉を甘辛ガーリックソテーしました!

甘辛ガーリック味が食欲をそそります!

とっても簡単なので、

是非お試しください!




それでは、

いつものように

動画レシピから

どうぞご覧ください!







いかがですか?

簡単でしょう?

是非お試しくださいね♪






それでは、

レシピでおさらい

行きま~す!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
豚ロースの甘辛ガーリックソテー
豚ロース114-09
【材料】2人分

豚ロース肉(ステーキ用)・・・2枚

にんにく・・・1かけ

薄力粉・・・適宜

赤ワイン・・・大さじ1

しょうゆ・・・大さじ1

砂糖・・・小さじ2

酢・・・大さじ2分の1

水・・・大さじ2

塩こしょう・・・少々(黒こしょうがオススメです)

オリーブ油・・・大さじ2分の1



【作り方】

1.豚肉を包丁の背でたたく。

2.にんにくを薄切りにする。

3.フライパンにオリーブ油とにんにくを入れて熱する。

4.にんにくの香りがしたら、にんにくをフライパンの縁に寄せ、豚肉を並べる。

5.豚肉に焼き目がついたら、ひっくり返す。

6,豚肉の両面に焼き目がついたら、赤ワインとしょうゆ、酢、砂糖、水大さじ2を入れて、フライパンにふたをして中火で蒸し焼きにする。

7.汁気がほとんどなくなり、肉に火が通ったら、ふたをはずす。(肉に火が通る前に水分がなくなって焦げそうなら、少量の水を加えてください。)

8.肉に汁をしっかり絡めてから皿に盛りつけ、にんにくをのせて出来上がり。


豚ロース214-09


























レシピブログのランキングに参加しています!

ぽちっと応援よろしくお願いいたします!



いつも応援有り難うございます!ラブラブ!