諏訪大社 御柱年限定朱印 | UKマスターのONOFFブログ

UKマスターのONOFFブログ

2代目税理士が「税務」「会計」「企業」「事業承継」「経済」など”ON”の話しや「スポーツ」「芸能」「趣味」「グルメ」「ローカル」など”OFF”の話しを、基本的には前向き(笑)にいろいろな目線で書きたいと思います。気分次第での更新となりますがご容赦ください。

まん延防止等重点措置が始まり

 

初の週末

 

これからの繁忙期に向けて

 

鋭気を養い、コロナ感染が落ち着いてくれることを祈りに

 

サイクルで諏訪大社四社巡りを

 

諏訪湖畔をスタート

 

 

 

 

諏訪大社下社秋宮

 

 

何故四社巡りかと言えば御柱年の御朱印を

 

 

諏訪大社下社春宮

 

 

下社を巡り、その後諏訪湖周をウォーキングしていた妻と合流し上社へ車で移動(^-^;

 

諏訪大社上社本宮~前宮と巡り

 

御柱年の御朱印を四社分ゲット

 

 

 

上社本宮には江戸時代に無敵だったという力士雷電の像が

 

先日、長野県上松町出身の御嶽海が大関昇進を果たし注目が

 

マスクを外したり、人と会うことを避けながら

 

感染予防対策をしっかりしながらも

 

経済活動を止めてはいけないと・・・

 

コロナの終息を四社にお願いしてきましたお願い