なにがなんだか | うしぶろ

うしぶろ

お気楽なブログ。気ままに更新中。

よくわからないけど、ぎっくり腰?的な?何かアレ?をやらかしましたどうも私です。

あの日は、朝起きた瞬間に何かアレな感じで腰回りに不穏な空気。。

なんせ頭隠して尻隠さずで寝ていたので冷えた可能性もあり、少し布団をかぶり保温して、コルセットを久々に装着してから外出。


扉を出て三歩で帰りたい、と腰が言う。

階段を降りると横になりたい、と背中が言う。

30秒歩いて止まりたい、と足が言う。

いざ踏み出そうとすると

「あはーっ!なにこれ痛えええええ!!!」

と口が言うので、アウトー


痛くて笑うの久しぶりでしたどうも私です。不穏な空気は読んでいたのに自業自得。立てず歩けず座れずのぎっくり疑惑。

でもね、私もだてに療養してないからね。
負けないわ!と、笑いながら炎症部位と、どこがどう硬いか、張ってるかを調べて、あたりをつけて突きをかます。

からの、アイシング。
そして安静、という名の昼寝。

で、夜には回復
立てるし歩けるし座れるしで感動。少しだけ軽めにストレッチをして、シャワーを浴び、湿布を貼って就寝。

痛みのせいか刺される夢がリアルでキーンとした痛みが走り、夢の中で気が遠くなって目が覚めましたが、起きたら痛みがなくてほくそ笑むどうもです

これで回復してるからぎっくりじゃなかったのかもしれないけど、ラッキー

腰痛持ちだとぎっくりもなりやすい、とネットで書かれていたので、ストレッチも筋トレもサボっちゃいけないわね、と思ったとか思わなかったとか。

急所が腰と乙女心ってのは変わらないけど、その後の足腰関係の処理対応には自信が益々ついてくる

友達から「先生になれそうね」と言われてオホホと笑ったけど、他人の腰は怖くて触れないや

そんな訳で幼少期の写真です。

{ABBD5798-34F0-4E12-AC6D-995CBCDB7330:01}

イカす髪型してんなー!