これは文化か伝統か | うしぶろ

うしぶろ

お気楽なブログ。気ままに更新中。

今日、大阪から友達が来たので、渋谷でランチ&ティータイムをしている有牛です


先月大阪に帰った時にも一緒にご飯を食べている10年来のお友達


食後、まったりしていると

「あ!そうだ!」

と鞄をゴソゴソしているので、何かと思えば

有牛望の極楽バカ娘!-091117_144342.jpg

ミルキー(大玉)頂きました(笑)


「これもあげるー

と、飴ちゃんと

有牛望の極楽バカ娘!-091117_144709.jpg

有牛望の極楽バカ娘!-091117_145040.jpg

よっちゃんイカまで。。。


「大阪の子やなぁ!!」


と笑いながら頂きましたが、これぞ「THE・関西」


関西人はボケとツッコミの他に、飴ちゃんでコミュニケーションをとるのはもうみんな知ってるよね。


だいたいみんな鞄の中に飴ちゃん常備の習慣があるもんね


挨拶をしたら飴を渡すのが常識。


それを久々に、しかも渋谷でやられて、ちょっと懐かしくなった。


今日はガムしか持っていなかったのでガムを渡したけど、私も大概袋でお菓子を持ち歩いている。

こりゃもう大阪の血なんだろなー。


今日はありがとう◎
ディズニー楽しんで来てね