lala歌を歌おう | うしぶろ

うしぶろ

お気楽なブログ。気ままに更新中。

今回の公演には

なぜか歌がある。

しかもロックオペラ調。

歌う必要性や客観的に見てどーなの?面白いの?

って事はとりあえず置いといて、

人前でカラオケ以外で歌った事がないから

初めての挑戦で個人的になかなか楽しんでいる。

あ、

あるある、あるわ人前で歌った事。

小学生の時に某合唱団に入ってて

アルト・ソプラノ・テナー・バスにわかれ

ピアノの伴奏で

「翼をください」

とか歌った♪懐かしーい。

今はもう合唱なんてする機会無いんだなあ・・・。

・・・話しが逸れた。

で、今回みたいに少数で歌う事はやはり初めてだし、

しかも「裏声」指定。

・・・うーん、急には出ないんよねぇ・・・。

しかも裏声って台詞を言う時と若干発声法が違うから、

ホントに出しにくい。

しかも苦手な音域にちらっと入るから

裏声が半音低く出てしまう事も・・・。

しかも楽譜なしの耳コピだけで、

メロディラインの無い状態の曲で練習してる為

非常に入りにくい。

歌うって難しいんだなあ。

ミュージカルって凄いなあ。

音楽なんて高一の頃に授業でやっただけだし

この公演終わったら、声楽習おうかしら・・・。

まずとりあえずの課題は

・音を外さない
・裏声を太くする

この2点以外は無いだろう。

裏声は普通に細く聞こえてしまうから、早急になんとかしなくちゃ。

どなたかコツがあれば教えて頂きたいですっ!


よーし、今日は昼稽古。

昼寝の時間を削って歌って踊って芝居してこよう。


※決してミュージカルではありません。

※朝から味噌ラーメンを食べた事は家族には内緒です。