なんだ!?ちぃみは!? | 長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

長崎市の東古川町・裏通りにある古着屋 五鉄のブログ

〠850-0855
長崎県長崎市東古川町4-25-101
☏095-895-8009
✉info@usedgotetu.com

お笑い大好きな五鉄店主

昨日の、アメトーーークの深夜枠も

ウトウトカスパー04爆笑泣わらウトウトカスパー29爆笑笑い泣き

ご飯食べたいんだけど、睡魔にかなわぬ赤子のごとき忙しさでございました

けど若手の芸をみると、来年この人たち見れるのかしら?って人たちばかり

特に強烈な(顔芸の)キャラ作って売れた人ってその時はいいけれど

ネタで売れた人が少ないだけに

キャラ変更するときが大変そうだわげげってな勝手な心配までしております

エレキテル連合、、、来年もTVに出れてるといいですね、、、

先日のカラオケの時も、やっぱすごいわ

コロッケ

いやっっあえて、コロッケ兄さんと呼ぼせていただこう

友と二人で岩崎ひろみ嬢を歌う際

素人が真似てもコロッケ兄さんにしか見えぬのですよ、、、

続きまして野口五郎って言いたくなっちゃうじゃない
(まあ~到底あのレベルまでは到達しませんが)

それで盛り上がれる

そんだけ浸透してるって、やっぱり大御所の芸なんでしょうね

お笑いの世界は

上が退かないから、なかなか若手が育たないって言われてるようですが

上の人たちが、あっ!もう俺の時代じゃないんだ!って

思わせるような若手がいないってのもあるのかもしれませんね

本日の五鉄のおススメは

大御所中の大御所の口癖?からの

こちら


なんだちぃみはっっ

そうですぅ、わたすが、変なお、、、なんだチミは?

じさんではなくって

昭和の洋服ってなんでこれを柄にしようと思った!?ってのが数多くあるんですが

人物柄とか動物柄とか

はっきり何を描かんとしたいのがわかるものならまだしも、、、

 ほんとに、なんだちぃみはなんだチミは?!?ってな柄の


ワンピ―スでございます

商品管理の為に、1枚1枚品番打って、どういう柄のどういう品物かってのを

入荷の度にパソコンに入力するのですが

通常ですと、白地に黒のドット柄長袖ワンピースとかかけるものが

五鉄の商品管理の欄には

ベージュに朱色の一体何の柄?長袖ワンピース

なんて言葉が星の数ほどございます

それほどなんだかわからぬの柄が多いってことでしょうけど、、、、

 これは、、、なに?

日本昔話の田んぼの柄に似てるような、、、


ワンピースや

 サザエサザエのヘタサザエ?ふた?みたいな柄の

 ジャケットなどなど

数えた出したら

ロマンチックCCBとどっちが先に止まるのやら?ってなぐらいの数ですよ

本日のおススメは

五鉄のOnlineshopに掲載してますので

気になる方は

扇?スカート?みたいな柄のワンピースは


日本昔話に出てくるような田んぼみたいな柄のワンピースは


サザエでございま~~すサザエさんなジャケット


ポチっとな家