きゅうり、ゴボウ、ニンジンの塩麹漬け | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                    2人分
きゅうり                         2本
ゴボウ                         1/4本
ニンジン                        1/3本
塩麹                          大さじ2

<作り方> 
1.きゅうりは洗って水分を拭く

2.塩麹をまぶして、袋に入れる ↓


2.ゴボウは皮をこそげ縦半分に切る

3.ニンジンは7mm幅に縦に切る

4.3、4を2と同様にして袋に入れ、冷蔵庫で1日置く

5.適宜切って、器に盛り付ける



塩麹漬けの床をオイシックスで頼み、簡単に作れる漬物にしました。
袋の裏面を見ると、お肉にまぶしたり、塩の代わりに使ったりと便利。



まずは、きゅうり2本で作ってみたのです。
大きく斜め切りにして食べたら、まあ~!美味しい。暑い時期、嬉しい。


ゴボウはどうかなぁ?と漬けてみたら、意外に合うので、吃驚でした。
歯応えが、なかなか良いですよ。


ニンジンはもちろん皮付きのまま。ポリポリした食感がこれも良い。
とは言え、やっぱり、きゅうりが一番好きと旦那さん、言ってました。
塩麹漬け、しばらく続きそうです。



人気ブログランキングへみなさまの応援が励みになります♪

さらなるグルメ情報は⇒blogranking



Oisix(おいしっくす)


ペタしてね