お酒の肴にぴったり!きゅうり膾と長芋スライス・純米吟醸「雁木」 | 超簡単!うさうさレシピ

超簡単!うさうさレシピ

レシピ中心。日々お気に入りの器で料理紹介。
北欧食器が少しずつ増え、staub料理も始めています。
毎日1つ「今日のお花」で、癒しのある暮らしをお届けしたいな。



<材料>                    4人分
きゅうり                       2本
ニンジン                      1/4本
わかめ(乾)                     60g
生姜                        1かけ
白ゴマ                       大さじ1
[a]
  酢                大さじ3
  砂糖               大さじ1
  醤油              大さじ2
  白だし、薄口醤油      各小さじ1

<作り方>
1.きゅうり、ニンジンは薄切りにし、塩適量ふりかけ5分おく

2.生姜は千切りにし、水にさらす

3.わかめは水で戻す

4.ボウルに[a]を入れて混ぜ合わせ、1を絞って加える

5.3の水分を絞って4に加え、2の半量を加えて混ぜる

6.器に盛り、2の残りを散らし、ゴマを潰しながら振りかける




暑くなると、酢の物が食べたくなります。
体が欲してくるのでしょうか?今年の風水でも、酢の物は運気UPアップ

お酒の肴にもぴったりな1品、ヘルシーなのが、何より嬉しい。
とは言え、ヒットまではいかず。
以前作った時には、もう少しお砂糖を多く入れたみたいです。



長芋スライス、これも、飲兵衛には嬉しいですよね。
ピーラーで皮を剥いて、細切りにし、海苔を飾ってみました。
頂きものの海苔、魚などの形が可愛らしいです。ニコニコ



本日のお酒は、純米吟醸「雁木」。
山口県岩国市にあります八百新酒造のもの。最近、雁木を結構、
飲んでいます。飲みやすく、味わい深く、飽きの来ないお酒。

さらなるグルメ情報は⇒blogranking


人気ブログランキングへみなさまの応援が励みになります♪



Oisix(おいしっくす)


ペタしてね