昨日、北海道旅行のパンフレットなどの整理をしていたら、
こんな物が出てきました。

いつも一緒-北海道体験パス他
あさひかわラーメン村のパンフレットとJALの北海道体験!パスです。
パスを見ると「2004」って書かれています。
2004年、我が家は新婚旅行で北海道に行きました。
またいつか北海道に行きたいな~。

あさひかわラーメン村では、確か「らぁめん堂なきうさぎ」で
チャーシューラーメンを食べたはず。
北海道体験!パスを提示したので、代金が10%オフになりました。

いつも一緒-北海道体験パス
パスには成宮君がいます。
左側の女の子、よく見ると美山加恋ちゃん?
今の今まで気付かなかった。

以下、覚え書という事で1日目に泊まったホテルで食べた
夕食の献立を書きます。

大雪山荘トップオブキャニオン~山荘饗膳~
・食前酒(季節の果実酒)
・前菜 季節の三種盛り 
 北海縞海老 鰻のゼリー寄せ 蛸のペペロンチーノ
・お刺身替わり 
 北洋産紅鮭のマリネサラダ風
・季節の逸品 
 道産魚介類の冷やし海鮮蒸し
・蒸しもの 
 いかすみシューマイとカニシューマイ 芥子醤油で
・今月の温皿 
 当麻産米茄子と知床産無菌豚の角煮
・お口直し 
 コールドパンプキンスープ
・メインディッシュ(いずれか一品)
 A 羅臼産なめた鰈の一夜干し 卸しポンズ
 B 山荘名物 オニオニ(元祖ローストオニオンのビーフシチュー詰め)
・御食事 
 季節の御飯(青菜)と幌加内産山菜そば
・季節のデザート&コーヒー

食べた物はメインディッシュしか覚えてないなぁ。
鰈の一夜干しとオニオンのビーフシチュー詰めのどっちかを選ぶように
言われて、これがメイン?って思っちゃいましたね。

ダンナはタマネギが嫌いなので即、鰈の一夜干しを選びました。
ニョーボはビーフシチューを選んだんですが、何せ中をくり抜いた
タマネギの中に詰めてあるので量が少なかったです。
メインはやっぱり、ステーキとかお肉がいいなぁと思いました。