今日の日経本紙でも紹介されましたが、

ECナビの子会社でポイント交換をやっているPeX から

ミクシィのアプリ開発事業者向けの小額決済サービス

payca(ペイカ) 」をリリースしました。



payca(ペイカ) 
http://payca.net/




-----------------------------------
PeX、ソーシャルアプリ向けの少額決済サービス「payca(ペイカ)」を開始
~ソーシャルアプリ事業者に特化、「PeXポイント」でもチャージ可能~
http://ecnavi.co.jp/news/press/details/219
-----------------------------------





実はこのサービスは前回の5月に札幌で開催されたIVSで

ミクシィ社長の笠原さんがミクシィのオープン化の発表をした際に

『ミクシィ自体が競合するサービスを提供することはないのですか?』と

質問したときに『ミクシィとしてはそういうことはやりません』という言葉を

もらってやる決心がついたともいえます。

http://japan.cnet.com/news/media/story/0,2000056023,20393485,00.htm






そういう意味で準備から約半年。

SNSのオープン化によってアプリ経済圏が拡大していくなかで

そういったアプリを開発する事業者を支援するサービスを開発して

いこうと開発チームを急遽結成してわけですが、途中での

度重なる仕様変更やトラブルがありながらもs-tannoを中心に

すごい速さで仕様を決め、開発し、パートナー開拓を行った

PeXのみんな。

本当にお疲れ様でした!






海外でも似たような会社は既に何社か出てきていますが

日本では、海外とは違って既にリアルな小売店でのポイントや、

ネットでのポイントといった部分が先に広がっており、そういう

ユーザーを抱え、ポイント流通の仕組みをもったPeXが、

ソーシャルアプリに特化した小額決済サービスをはじめることで

面白い動きになるんじゃないかと思います。





ちなみにpaycaによって何が可能になるかというと、まずユーザーの方に

とってみると既にPeXで貯めているポイントをミクシィアプリで

利用することが出来るようになります。

つまりミクシィアプリで有料アイテムを購入するときにまずは

ネットで貯めていたポイントを使って購入、みたいなことが

可能となり、最初の購入ハードルを下げることが出来る(はず)。

もちろんbitcashのような電子マネーからチャージすることも可能

なのでポイントがなくなっても大丈夫です。

またチャージ方法は今後どんどん増やしていく予定です。






ほかにもソーシャルアプリに特化した決済サービスなので

導入アプリについてはECナビなどの既存サービスからの誘導も

随時行いますし、機能面についても今後ほかの決済サービスには

ないデベロッパー向けの独自機能が随時追加していく予定です。







ミクシィアプリが成功するには、アプリ開発者の人が手軽に

収益化できる手段が必須。

もちろんミクシィさん本体でも広告や課金の部分で提供していますが、

僕らとしては単に決済手数料が安いといった部分だけではなく、

もっとアプリ開発者のプロモーションを支援したり、

決済部分APIの利便性をあげたりと独自性を作れる部分は

たくさんあると思っています。

こうやって少しでもそういったミクシィアプリ開発者の方の収益化を

お手伝いできればと思います。






ちなみにこの事業プランは、前回のじぎょつくで

@meijin が提案していたプランとほぼ同じ。

既にPeXで開発中ということもあり賞こそは出せませんでしたが、

こうやって考えたサービスが実際にサービスリリースまで

出来たってことで自信を持って欲しいなと思います。

とは言え、まだまだようやくスタートライン。

ここからどうやって広げていくか、という実行こそが重要。

気合入れてがんばりまーす。

うまくいったらランチおごるね(笑)。