また今年も...泣 でも元気になったよ! | チャオ 遊ぼ♪

チャオ 遊ぼ♪

2008.7.7七夕生まれのトイプードル チャオ♂との楽しい毎日

久し振りにアメブロからUPです。

 

そしてまたまた備忘録です。

今年も...そう、去年に続き3月にチャオが体調不良になりましたショボーン

 2019年3月体調不良のブログ

 

お腹の調子が悪いことはたま~にあるけど、病院行って薬もらったり注射したりして大抵数日で元気になる。

2月にも夜中に軟便が出る日が数日あったけど、薬もらって乗り切った。

でも今回は下痢もなく、嘔吐もなく、熱もなく、でも元気がなくてお腹痛いポーズをする。

..が、決定的な症状が無いので特に治療も出来なかった。

 

3月9日

朝起きたら小刻みに震えてる。

仕事から帰ってくるとなんだかやっぱり元気がなくて震えてる。

私が仕事から帰ってくるちょっと前、父ちゃんが庭に連れてったら草をガブガブ食べて1回嘔吐したと。

嘔吐はそれっきり、下痢もないけど時々軽くお腹が痛いポーズをする。

病院に連れて行ったけど、熱もなく、お腹も痛がらずで特に問題もないため、とりあえず胃の動きが良くなる薬をもらった。

ご飯抜き。

前日の夜は一緒に出掛けて私の膝の上でまったりしてたのに...。

 

3月10日

昨日と変わらず。

お水も飲まないし、脱水症状が怖いので心配になって再度病院に行くも、検査するレベルではないなぁと言われて様子見。

朝ごはんはササミとふやかしたフード、ほんの少しだけ食べた。

夕ご飯はササミ、手からあげたけど、ガツガツ食べる。ビックリ!

お腹がすいてきたのかな。

 

3月11日

う~ん、まだいまいち元気がない...。

お腹が痛いポーズもする。

朝ごはんはササミ。

夕飯に療法食の缶詰とササミをあげたら食べた♪

おやつも欲しがる。(フードと同じメーカーのクッキーを1個)

 

3月12日

少し元気になって来た♪

まだ時々お腹痛いポーズするけど、回数がかなり減ってきた。

ご飯もバクバク食べるし、おやつも欲しがる。

 

3月13日

完全復活!

朝ごはんは療法食缶詰とササミ。

夕方からはいつものフード(ふやかし)とササミを完食。

ボール遊びもする様になったし、ロープかみかみも♪

そしていたずらもびっくり

 

週末なので夜更かしをしたチャオママが寝ようとした夜中の1時、「外連れてって~、草食べる~」って(汗)

父ちゃんに外連れてってもらって草食べたら吐かずに落ち着けた。

あ~、びっくりした。そしてぶり返さないで良かった♪

 

季節の変わり目、小さな体には寒暖差がこたえるのかな。

やっぱり元気が一番ビックリマーク

写真は元気になった13日の金曜日の爆睡チャオぐぅぐぅラブラブ

ぷりぷりおシリ、愛いラブラブ