しながわ水族館 |  うさぎおやじ日記

 うさぎおやじ日記

 FC町田ゼルビアのことなど、気の向くままに

「しながわ水族館」へ行ってきました。先週の土曜日のことです。10年ぶりぐらいでしょうか?

※「エプソン品川アクアスタジアム」とは違いますよ。



いつだったか、最近くらげの展示が充実したらしいというニュースを目にして、久しぶりに訪れてみようと思っていました。

「新江ノ島水族館」で何度か見て、「くらげ」は好きなんですよね。ユーモラスなすがたには癒されます。



くらげのコーナーもおもしろかったのですが、「裏方ウオッチング」と言う、普段はお客さんの入れない水族館の裏側を見学できるイベントの人数に余裕があったということで、こちらにも参加してみました。


縦横にパイプの走る、水槽の裏側を見せていただいたり、さかなのえさを収納している冷蔵庫の中にも入れていただきました。

いわしの泳ぐ水槽の上から、えさを蒔いたりもしましたよ。


写真撮影OKということでしたので、大水槽の裏側からウミガメが泳ぐところをパチリ。向こうにお客さんのすがたがぼんやりと写っています。

水槽に落ちそうでちょっと怖かったですね。



十数名の参加者のほとんどがカップルでしたので、オヤジひとりというのは、ちょっと恥ずかしい気もしましたが・・・


2014・5・20