一年前の岐阜 |  うさぎおやじ日記

 うさぎおやじ日記

 FC町田ゼルビアのことなど、気の向くままに



うさぎおやじ日記のブログ


写真は一年前にJR岐阜駅で撮ったもの。

ただし 私はこの試合を見るために岐阜を訪れたわけではなく、目的は木曽川沿いにある「河川環境楽園」の施設のひとつ、「アクア・トトぎふ」という水族館でした。

ちなみにこちらの水族館、海の無い岐阜県ということで「淡水魚」のみを集めて公開しているところが特徴です。アマゾンのさかななんかもいますよ。


岐阜駅では「青赤のユニ」を着た女性一名を発見。なんとその方、私と同じバスに乗り込んでいらっしゃいました。

同じところで降りたのですが、水族館のなかでは見かけなかったなあ・・・



あれから一年、来年は試合を観るためにこの地を訪れることができれば、という願いは現実のものとなりました。

残念ながら最下位争いというきびしい状況での対戦です。しかし当事者にとっては、ある意味首位攻防よりも重要な一戦。

降格という不安を抱きつつ、地元の小さなクラブに愛情を注ぐ両チームだからこそ、お互いのサポーターには理解し合えるものもあるのでは?試合にはもちろんゼルビアに勝って欲しいですが、会ったこともない岐阜のサポーターにもエールをおくりたい気持ちではあります。


一年前のこの日、水族館見学を終えて岐阜駅に戻った私は再び電車に乗り、東ではなく西へ。京都・西京極で行われる、われらがFC町田ゼルビアの佐川印刷戦へと向かったのでした。

(2対0の勝利でした!)


ゼルビアとFC東京、それぞれの昇格は予想の範疇でも、まさかポポさんが「青赤ユニ」のチームにいくなんて・・・

こればっかりは誰にも予想のつくはずありませんでしたよね。


2012.06.21