2019年1月☆あけましておめでとうございます | *うさぎのあくび 家庭菜園*

*うさぎのあくび 家庭菜園*

~楽しく美味しくちょっと節約 めざせ野菜の自給自足~

本年も楽しく、時には愚痴っぽくブログを書いていきたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします☆
 
1年の計は元旦にあり。
今年の目標はもう決まっています!
「海老芋を栽培する。そしてできればいい感じの海老芋を収穫する。」
御前崎の先生とみとみたろうさんに感化され、難易度が高い野菜に栽培したくなっちゃいました~
種芋が売っているかどうかが不明なんだけど…。
あと、5か年計画くらいで田んぼの畑に花壇と農機具庫と休憩所を作りたいと思っています。
勝手に農機具置き場として使っている空き家が取り壊されることになりそうなので。
 
**********
 
みなさまにご好評いただだいております?今月の畑です。
写真は12月31日に撮りました。
前日から雪が降っていたのでほぼ雪の写真です笑
 
家の畑の左半分
 
右半分
ネギから右は義母の畑です。
いい加減に全部くれたらいいのに(・ω・)
 
左側から①です。
こんな感じです。

 
 
つづいて田んぼの畑
こんなに埋もれて大丈夫かしら?
 
 
手前から①です
夏野菜の残骸を早く片付けなくちゃ。
もうただの生ごみになっています。
空きとなっている⑫と⑬は里芋を植えていたので、海老芋はその向こうに畝を増やして栽培したいと思っています。
そうすると里芋の跡地が空くでしょ?
そうするとまた何か植えたくなるんです。
そういう病気です笑
 
大晦日に雪の中から収穫しました。
 
紅白なますに使った大根がデカすぎる!
写真に写らないデカさ。
 
おせち作りました。
これからみんなでいただきます~
義弟家族が来るのでコメント欄閉じておきます~