知らなかったのよ | ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~

ウサギ舎のブログ~バレエピアニストの日々~

ウサギ舎です。バレエピアニストなんて仕事してます。作曲家です。たまに舞台で踊ってます。ウサギ舎バレエ伴奏ピアノ研究所主宰。まあ、見てやってくんなまし。 

奈良追加ネタ。



最終日、あたしと通訳の先生たちとの会話。


あたし「結局毎日プール行ってたなあ」

S先生「えーー、あたし行ってないよ、だって高いし」

あたし「え、うそ、いつもタダで入れてくれたよ??宿泊客はいいんでしょ、ロシア人の先生がたもタダで普通にフロント通過してたし」

S先生「それロシア人の先生だけだよ、先生方はお昼(ランチ)要らないからって、お昼代の代わりにプールをフリーパスにすることにしたんだって」

あたし「げっ、知らなかった!あたしお昼も常にがっつり食べてたんですけど」

S先生「ねえ、何も云われなかったんならいいんじゃない??」

あたし「でもフロントもフリーパスだったよ」

A先生「ロシア人だと思われたんじゃない?」

あたし「んなわけないでしょっっ!もう、何かいってきたら日本語通じないフリでもするか、ワタシニホンゴワッカリマセーン、とか云って」

Y先生「あとで請求くるかもよ」

あたし「そしたら払うしかなかんべなあ…。プールの後にレストランでコーラフロート毎日食べでたのも…」

Y先生「ちょっとっっ!ぜいたく過ぎっっ」

あたし「うわああっ、ゴメンナサーーイ!!!」


というわけで。

譜読みが大変の、死ぬ気で稽古の云ってる割には滞在中しっかり毎日プールで浮かび、昼ご飯も食べ、コーラフロートも食べてたあたしは一気に


「とんでもなく図々しく、暢気なヤツ」


ということになってしまいました。

だって、昼間はピアノのある部屋は常にクラスがあるからどのみち稽古できないし、だいいちプールが有料なんて知らなかったのよーーー!!
(しかも知ったのは最終日)


そして、帰京して1週間。




請求はまだ来ない(笑)