わたしの職場は、今週末で仕事納めである。

毎年最後の日の金曜日は午前中で切り上げるので、

今年は思い切って1日休暇をとることにした。


前にも書いたけれど、不況であまり仕事量がない。

10、11、12月と自宅待機をする社員が何人もいる。

それでも私の仕事の内容だからか、フルタイム勤務だからか

この3ヶ月間は自宅待機もなしに毎日働いた。


今週も自宅待機をしている人が何人かいる。


それでも12月の初旬は、年末の忙しさを感じるくらい忙しかった。

でもそれが終わってしまって、今週は閑古鳥の鳴く状態だ。


仕事はじめが1月7日なので、この冬休みをどうやって過ごそうかと

2週間前からいろいろリストに書き出してほくそ笑んでいる。


天気がよければ、週3日はランニングだな。

タピルランが壊れてしまったから、天気が悪いと走れないな。


あとハーダンガー刺繍も再開したい。


11月にイケアで買った白いカーテンのすそあげもしなきゃな。


グレイズアナトミーの録画したやつが、結構たまっているので

あれも鑑賞しなきゃ。



と、かなり月並みなのだが、想像するだけで楽しくてウキウキする。


それから、先週からNHK朝ドラマの「マッサン」 というのを

Youtubeで見始めた。

ちょっとはまってきたので、休暇中はあれも毎日観ることができるな。



いっや~~~~今からもうウキウキで、この3日間くらい夜11時に寝ても

朝5時には目が覚めてしまう。



困ったもんだ~~