タピルランをネットで注文したのが11月16日である。

1週間以内に届いたのを覚えている。


あれから私は週3回、オットは週5回くらい乗り回していた。

使い始めて3回目くらいのとき、オットが歩いていたら電源が切れてしまったことがあった。

私も1回そんなことがあって、いらついた。


せっかく20分くらい歩いていたのに、またゼロからはじめるなんて

記録マニアの私としては困るのだ。


先週走っていたら、いきなりスピードが落ちて、電源がきれたようになったが

データはしっかり残っていた。

翌日オットが歩いているとき、同じようなことがおきた。


なんだかやばいなぁ。。。。




さて、今日日曜日はくもりで最高気温は5度という

さむーーーい天気。  タピルラン日和である。


午後3時過ぎにまずオットが1時間歩く。

4時半過ぎ、私が走り始める。


15分くらいは普通だった。

でも途中でスピードが勝手に遅くなってしまった。


こりゃ変だぞ。


そう思っていたら、いきなり電源が切れた。


そんな~~~~!!

そう思ってモニターをみたら、ER02と表示してある。


これって、モーターの調子が悪いってことだよ。

説明書をみてあせった。


ER02が表示されたら、コールセンターに電話してくださいと書いてある。


仕方なくタピルランから降り、シャワーを浴びたのだが、

明日朝いちでオットが電話することになった。



ちょっと~~~~


購入してまだ1ヶ月たってないんだけれど・・・・・


もう故障か?


せっかく気に入っていたのに、先が思いやられるのであった。


後日この件について報告します。