千葉マリン-妻との珍道中!? | とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

とっとの自営とマラソン日記(まだまだ頑張って走る)

2001年メタボ解消のため始めたマラソンにはまり、いまではおたく
02年の初フル後、2回目でサブ4、ようやく5年でサブ3.5、そして10年秋にサブ3を達成♪

【ボストンマラソン参加資格をキープする:60-64 3時間50分】

今回の遠征も妻はタップリ笑わせてくれたニコニコ



珍1)


当初は、私が幕張まで車で行き、妻はゆっくり電車で行くはずだった。


それが「一緒に幕張にいく!」と言い出した理由は・・・


あれなんていうの?千葉のぶら下がっている電車電車


アレに乗って、途中で乗りかえて・・・説明していたら妻が首を振る。


妻 「地に足が着いてない乗り物には乗りたくない」


別府は飛行機だから、また大騒ぎだな~飛行機



珍2)


アウトレットの駐車場に車を入れて会場に向かった。


妻は助手席で毛布を被って寝続けたよぐぅぐぅ


なんと、8時~11時まで3時間も車中で寝ていたらしい。



珍3)


買い物、食事を終えた妻と合流して新潟に帰る。


ナビをセットしたけど、最短距離だと首都高をかなり走るよね!


SA、PA好きの妻が最初に発見したのが 市川PA


しかし、PAはどこ?なんか道が下っている?


高速の下にあるPAに妻興奮気味アップ


興奮の状況を動画で見せたかったニコニコ



怒1)


ナビの言いなりだから、何道路を走っているか??な二人。


何度も出てくる料金所に妻が怒りだす!


妻 「何回金を取るんだぁ~」



怒2)


首都高は運転の荒い車が多いあせる


高級車やバイクが車線を変更しながら抜いていくDASH!


妻 「○×▲・・・」


なんて言ってたか忘れたけど、妻は安全運転しない車には容赦ない。



珍4)


順調に進み沼田付近までくると、ボチボチ積雪がある。


月夜の、水上・・・帰りたくないと言い出す妻!


関越トンネルは川端康成の世界


妻 「トンネルを越えると、そこは・・・」


私 ???


トンネルは越えないで、抜けるんじゃね?


妻ちょっと失敗にひひ



はぁ~高速の中央分離帯には2メートル超の積雪が。。。


やっぱり、帰りたくないよガーン



高速を降りてから、日帰り温泉で汗を流し、夕飯はラーメン屋さん


最後の締めはお決まりのP店へDASH!


私は負けて妻が勝利で、お互い1勝1敗クラッカー


外食5回、駐車場代、マッサージ代、妻の買い物、お土産代。。。


遠征でいろいろかかったけど、二人合わせるとサイフの中は。。。



出発した時と、ほぼ同額が残っているアップ



たまにはこんな遠征があってもいいよね音譜



★当然、遠征費が一瞬のうちに消えることもあるよガーン


堅実に生きるのが一番グッド!



私と妻には一番似合わない言葉だなぁ~べーっだ!